株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  かあちゃんのひとりごと
かあちゃんのひとりごと

毎日今期最強の大雪警報⛄が。。。

2025年02月04日

良い話しが無いですわ・・・雪・雪・雪ばかりです。

今の所 ここらには雪は積もっては降りませんが

海をみると 波が凄いんや、北西の風がグォ〰~と吹いて

マリーナのレールの所が白波で そぉどおーーや

雪除けをまだ しないで居れるだけマシですが あの風の音は

雪が降る 前知らせかなと思う 嫌ーーな音がする。

ニュースでは雪の中で車が立ち往生している あれでは歩いた

方が早いくらいです。 何人かで押してもらいながら少し移動

出来ても 又止まってる。用事が無い時は出ない方が良い。

毎年 嶺南に降ると 嶺北は降らないという

今は嶺北が雪が多いそうです。嶺南は敦賀から小浜の方ですが

敦賀の方はどうなのか、夕方には敦賀や若狭町には大雪の注意報

が 出ましたね。

その内 小浜市にもドカッと積もるのかな 去年はスコップで

雪カキをしました。ヘルパーさんの車が家の方に入れなくて

除けた覚えがあります。

穏やかな 静かな 良い日が来てほしいなあ~~~。

お願いです 天の神様 人間をいじめないでください。南無さん

中国90億人大移動とは

2025年01月30日

中国春節で90億人大移動と何度もニュースで見ましたが

人口が14億人なのに90億人とはどういうこと?

と思っていたら やはり何人もがどういう事?と同じように

思っている人がおりました。 1人が何度も移動することも

数に入っているそうです。

日本にとっては どうなんでしょうか? いろんな問題も

起こって来るでしょう。

今は埼玉の崩落現場が大変です。祈るしかありません。

たまにしか行かないスーパー

2025年01月27日

常によく行くスーパーは何処に何があるか分かるので

急いでいる時は直ぐに用事が達せるが

常に行きつけない タマに 気分転換に行くスーパーへ

行ったら メモ書きして行ったけど さてと。アレは

どこにある?んだぁ・・・コレはどの辺にあるんだ?

あっち見ぃ こっち見ぃ しまいにはやめとこ・・と

なってしまう  今日がそうであった。

帰りしなにカートを置く所に手提げカバンが カートに

掛けたままにしてあるのが有り、これは忘れものだと思った。

布製の袋で模様も年配のようでしばらく そのカートの

所に待っておりましたが 誰も来ません。

これはもぉ帰ったのだなあと思った。 家で気が付いて

慌てて来るに違いない。

そこで一番近いレジの所へカートのまま押して

レジのお姉さんに、預けました。

荷物だけ持ってカバンは忘れてしまったんでしょう

皆さん気を付けましょう。田舎ならコソ。

時間の経つのが早い(-_-)zzz

2025年01月27日

もぉ。。朝だ  つい、さっき寝たとこなのに もぉ朝!

寒くて起き上がるのがぐずぐず。。。(-_-)zzz

「さあ――考えなおして しゃっと起きろよ」と自分に

言い聞かせて。。。これがこの寒い時期の朝の戦いであります。

前の夜に 味噌汁を作っておく、ご飯は時間を合わせて置く、

これで大部ちがうのです。

汁の具は何でも 有るモノでいいのです。

今回は玉ねぎと、ジャガイモと それだけで充分 汁物が

あれば 後は常にある梅干や昆布の佃煮、海苔でOKと

させてもらうとしましよ。

時間の経つ速さには 焦りが出て来ますね 残りの〇〇を

考えると イチニチ いちにちをチョット考え直してぇ~

う~~ん 今頃おせえーーーかっ。

今迄の人生 なにをしてたんや。頭が悪かったんやな

それ以外ない。

あとは 楽しもぉーーーーっと。

 

 

こんな事を感じるってアルね

2025年01月21日

何気ない日常で こんな思いした事てあるよね

「物言えば唇寒し秋の風」、、、芭蕉の句

あぁ言わねば良かった と気付いた時はすでに遅し。

言いさえせな、良いんや・・と後悔するが

ずっと無言で居れっちゅんか? ということになる

相手の話しに返事だけしておれば 平和な しかし

面白くも楽しくもない時間を過ごさないといけないが

何事につけても余計なことを言うと災いを招く・・

と云う事なら

気い~を付けよっと 何度後悔したことか

言わぬが花。 沈黙は金~~っかあ。

相手にもよるでぇ  なあ あんたらぁーーー

 

 

 

勝手なことだけど

2025年01月15日

今のこの時期には あの夏の灼熱の太陽のうだるような暑さで

文句を言っていた事が勿体ない小言でした。

エアコンは点けんならん、石油ストーブは点けんならん

灯油がなくなりゃ お知らせの音がする タンクに入れんならん

程よい時期というのは生きている限り無いのであるねぇ。。

アメリカの火事は 山にある送電線が原因か?とも言ってた。

何もかもが灰になってしまう火事。

おぞいなあ  おぜぇなあ おとろしいなあ(小浜べん?)

ウチはコンセントにエアーを吹きかけるモノを電気店で買って来た

コンセントに埃が溜まるとそこから火が出る事もあるようですね。

何十年とほってらかしだったけど 何でも思い付いた時に後悔

しないようにと思ったのです。

強力噴射でホコリをひと噴き! 逆さ使用OK ノンフロン。

と記されている。

 

大雪の予報もまぁまぁで良かった。

2025年01月12日

ニュースの天気予報を観る度に良い事は言わん

それでチャンネルを変えたりもする。

こちらの僻みか 予報士が得意げに言っているように

思えて来る。

そやさけチャンネル変えるんやて。

夏の暑いのもかなわん(台風もあるし)けど 冬も

ゴーゴーぴゅーぴゅーというのを聞いているのも

ほんまに嫌やわ、

きのう、今日は まずまずの普通の冬空で良しとしよう

長い間 ひとりごとが 上手くいかなかって 今、画像が

出て来ない、以前どうしたか すっかり忘れてしまいました。

何かちょっとしたやり方が 間違っているのだろうね、

大相撲が始まり、客席に紅い服のデビィ夫人が目立ち

ましたね。華があるというのか とにかく目立つ。。。。

以前にいつも話題になった たまり席の妖精 さんはもう

何場所も見当たりませんね。

行司さんも 歌舞伎と同じように名前が代わって行くのです

襲名とかで。。。その世界世界で あるんですね。

しばらくは夕方 楽しみです。

若元春、と若隆景 がでて来ると何となく応援の気持ちが

出て来ます。

 

 

有り難いことやで。。ほんま

2025年01月10日

先日、「元気かぁ?この頃ひとり言も書いてないし どうなんかと

思って、、」と言って訪ねて来てくれた、広峰のニイチャン。

そうなんやて パソコンが言う事きかへん」事を説明したけど

ホンマに機器類は使い方が少しでも違うと てんでやんか。

何が違うのかも分からへんかって 今日はもっぺん ゆっくり

慎重にひとり言を書いてみましたよ

こうしていても 最後にポンとキーを押してみて 消えるかも

知れへん。

今日(^^♪タカちゃんから電話があり久しぶりに話をして

楽しく、嬉しかった。 さてとこれでどうやろポン、と押すか

消えるか? どや? よっしゃーーやってみよ。

 

 

 

 

 

小浜市警報すべて解除とスマホに・・・

2025年01月10日

スマホがピロンと鳴った。 なんやの又大雪警報か?

強風警報か? ソロリっとスマホを開けて見る

ソロリとしても ジャっと開けても中身は同じだが

ええニュースが無いから 気分がすぐれないんですぅー。

アメリカの山火事もすげ~~ぇもんだな。

地球がどうにかなって来るんか(@_@。あちこちの国が

争いをしているニュース 世界中が仲良くなる筈は絶対に

ありません。

その中で生きて行くよりないのです。

1カ月切りましたね(・へ・)。。。

2024年12月05日

一月になれば又また 悲しゃ 1歳 増えるじゃないか

若い時は なんとも感じなかったのに いちにち 1日が

恐ろしいわいな これも この年齢にならないと分から辺のやで

今若い若いと 思っている貴方たち 今に私母ちゃんの気持ちが

分かりますよ  しかしマリーナで好きな釣りをしておられる人は

ほぉんとうに 幸せですよ 今、感じなくても もぉヒト歳 重ねると

.。。あ~あの時分は良かったなあ。。。と思うに違いないです

ウチ等は もぉ取り返し出来ひん、

今から思えば もっと自分のやりたい事を 出来ていたらと

後悔するけど 当時は 今の時代とは違い 思うようには

出来なかったんですよ 家族の理解も要るし それは

後悔してもどうにもならない 皆さん 楽しめる時は幸せです

後悔の無いように 人生の規則も守りながら 良い来年を迎えて

下さい。 私母ちゃんは チト 遅かったかな 気づいた時は。

 

 

最近の記事
facebookページ