株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  かあちゃんのひとりごと
かあちゃんのひとりごと

終われば アッと言う間

2022年08月17日

お盆も終わればアッと言う間でした。

昨日の朝 早めにお墓の花を片付けに行った。

炎天下で 花も萎れているだろうし 花筒の水も煮えて

熱くなり生花はニオイもしているだろう

朝の涼しい時間だったけど やはり思った通りでした。

花を抜いて 燃えカスの線香も拾い 残っている蝋燭も

取り除いて

冷たい水で も一度お墓を洗い 綺麗にしているところへ

お隣墓の藤田さんが 花の水をし代えてお参りに来なった。

藤田さんは 毎朝お墓へお参りしていると云う事は

前から人づてに聞いてはいましたが

出会うのは初めてと言っても良いくらいです

「建ちゃんはどうやな・・」と挨拶がてら訪ねてくれました

言葉を交わすことも何年に一度かというくらいです。

「おおきに いつも変わりなく同じことです」

と言うと

「何処かへ行きたいことも無いんかナ。。」

「何処も行きたいようには言わないわ」 モォ何年越しに

なるか 村の人と会うことも無しでも 存在は知ってくれて

いるんですね。

誰と話をする事なくても 今の時代テレビがありゃこそです。

 

明日からお盆です

2022年08月12日

八月半ばになりお盆です。

お盆が済むといよいよ秋の気配がして来ます 今はそれを

待つ気持ちが大きいです。

少しは涼しくて いい気持になりたいから。。。

最近は暑さでバテ気味です 歳には勝てないわ。

いちにちイチニチ これから秋が近づいて来ます。

ーーが、台風8号も近づいています 東海 関東に近づくので

尚更ニュースで言い通しです。

お盆の最中なので帰省ラッシュ時と重なるので無事を祈ります

今日はほんの少し雲があり この時だと 盆の花や 団子などを

買いに行きました、

買い物に行く時には保冷剤を持って行くので 結構重いのです。

この時期必ず保冷剤を重いほど持って行きます。

買い物は1人は気楽かもしれないが 疲れます。

荷物を下してからが 仕分して考えんならん あぁエラーー。

ウチの座敷にはエアコンが無いから そりゃぁ暑いったらない

仏壇に色んな飾りもせんならん

お供えもせんならん。  まず明日は お墓へ花を立に

行かないと。。。ヘンダラ(下草)と小菊を用意してあります。

この暑さではジキに枯れてしまうだろうけど 仕方ない。

花筒が 熱くて持てない程になるのですから。花も可哀想に

水に浸かっている所は熱さで どべってしまいます

13.14.15日は ご先祖様を特別に思いを込めて

お参りしましょう。ハイ、南無妙法蓮~~~~華経~~

 

 

 

 

 

 

熱さで

きのうは さすがに

2022年08月12日

きのうは さすがに昼間、頭を冷やして寝転んだわ

コレと言ったことも しないのに横にならずにはおれなかった。

広峰のKちゃんから 盆の赤飯炊くさけ 取りに来れるか

冷凍するなりして置いたらええやろ と電話ありました。

Kちゃん宅は 東からの太陽がガンガンなので

午後遅くならないと玄関が暑くておれないのです。

玄関かまちに座って 外からの風で暑さをしのがないと

おれません。

ニュースで 全国一番暑かったのは福井県小浜 だと

やっぱりなあ この間も そうだうだった。

考えてみたらウチも熱中症の五歩手前くらいだったのかも

朝、ゴミを出して そのまま 目立つ草を抜きながら

家へ入った。

その後です なんか動悸がして来て これはアカン寝よ

と思い  昼まで寝ていたようなことです。

これぐらいと思っても時間は経っていたのやなあ

帽子も無し 素手で つっかけで。。草を抜きながら

肥料もやらないのに 草は育つが 暑い時は

気を付けなければ 自分だけでは済まないのです。

毎度のことで見慣れた 聞き慣れた 熱中症警戒アラート

ホンマに気を付けよう と思いました。

 

 

 

 

 

もやしミックス

2022年08月11日

いつ頃からか スーパでよく見かけるようになった

この商品ですが ほんま、便利です

もやしも 一袋も要らない時には重宝します。

今回は 味噌汁に使いました。 毎日の汁の具には

何にしょうか? と一応悩みます 豆腐、油揚げ わかめ

など 何でもあるのですが 同じモノが続くのも飽きが来て

しまう、

先日 善司郎食堂で【おひとり様】テーブルで頂いた

味噌汁が美味しかったなあ

作ってもらうと味も気分も幸福度が増して嬉しくなる。

これは その時の味噌汁です

今朝は スーパで買った

もやしミックスの味噌汁で 頂くとしよう、、

 

言わないでおこぅと思っても

2022年08月09日

言わないでおこうと思っても言えてくる

「暑いなあ、なした暑い~」と 暑いのもドが過ぎる

そこらが溶けて行かへんかと思う程で、体力も気力も

よお、頑張っているわ みんな皆、

それに高校野球が凄いわ 球児の皆さんもだけど

スタンドでの観戦 応援団の人達・・午後になって来て

少こ~し陰が出来て来ると 安気になる。

今日もいちにち 暑かった 体力消耗 甘酒も済んだ。

善司郎製造工場の機械が動くのを楽しみに待つばかりです。

 

夕方 勝手口の硝子戸が 異様に赤くなっていたので

開けて見たら すぐそこに お日さんが山の向こうに

帰る準備をしているところでした。

 

 

 

 

はいはい さようなら ご苦労様でした。

我々も枯れない様に 水分補給をさせてもらってます。

水害のところを思ったら 本当に勿体ないことです。

暑ければ涼しく出来るのですから・・・・

 

甘酒

2022年08月07日

善司郎食堂のブログに甘酒出来ております」・・と

出ていました。以前から飲む点滴 と云う事は聞いており

今度は注文しよう

電話を掛けるにも 営業時間に掛けるべきか 朝でも良いのか

考えました。

朝 遠慮の気も有りながら 思い切って掛けました

ナカムラ母さんが出て 甘酒の事を言ったら店主やっちゃんに

代わり 甘酒あと2瓶だという

いったい注文をした人は 何時に電話しているんだろう。

まっそれで若狭町へ行きました

初めに宮川エッグへ寄り自販機で玉子を買っていると

京都ナンバーの人が二人 入って来て「間違ったあ、、

こっちを押してしまった」など云いながら買っていました。

それから

上中駅の前へ入るのに 分からなくなり 和伊和伊亭の

横の踏切を渡り 元へ戻り駅の前を通って車を停めた。

善司郎食堂へ入り ご飯をたべました。

ナカムラ母さんが「なにする?」

わたしが 「一汁・・」

ナカムラ母さん 「六菜・・」と店主さんに

メニューは 一汁六菜です。

 

よく観ると

久々の善司郎食堂 美味しかった 鯵の揚げた しっぽも全部

頂きました。

帰って来て 冷えた甘酒を飲みました おいしい~~~

 

今日の分はジキに済むから 次回造った時は

早めに注文しなきゃーーー。夏負けしない様に

 

 

言うとる間に お盆

2022年08月06日

あと一週間もしたら お盆の最中です

昨日 お寺へお供えと 棚経のお布施を持って行って

棚経については「コロナがもっと収まったら お願いします」

と昨年同様 今年も棚経は取りやめにしてもらいました。

終りが見えないコロナ禍ですが 今の状況に合わせて上手に

生きて行くよりありません。

これといった趣味はないけど 楽しく 気楽に それなりに。。

 

 

小浜の花火

2022年08月04日

午後になってから夕方 だんだんと暑くなって来ました。

大雨のニュース 川の氾濫 住宅に泥水 大変な事です。

川なのに堤防が無いという所もあり驚きです。

1日には小浜の花火を観ることが出来なかったけど

動画を送ってくれた あの子?あの主婦? あのねえさん?

あのおばさん? その中のどれかに当てはまる 言えば一応

女性といえます。  動画なので載せられません。

PCに転送するやり方を知りません。

動画は最後のほうの花火であろう豪華な花火の様子です。

「わぁー、」「うわぁー」と言う声が聞こえて来そうな動画でした。

お気遣いありがとうございました。

 

 

温度計が少し低い

2022年08月04日

今日は玄関の温度計を見るといつもは38度ほどで

ぐぅわーーっと熱風の中ですが

今日はなんと やはり違う、今日だけかも知れないが

それでもイイ 過ごしやすい。

現在午後2時・・なにか昼の代わりに食べるとしたら??

そうや! 先日マリーナから持ち帰って来てくれた

頂き物のくずきりを もらうとしようか

自分専用の冷蔵庫に入れてあり よく冷えているし

独りで頂くことに。 黒蜜で美味しいわ~

独りで 尚更おいしいでぇーーつるつるぅぅと入って行き

こりゃぁほんまに おいしいでぇーー

食べるモノが美味しいということは しあわせだぁ

今日は特に 温度が低いので食欲( ^)o(^ )でした。♬

 

 

警戒アラートの夕方

2022年08月03日

焼けるような夕方の空

山の向こうへ日は沈んで行きます が熱いまんま

じきに 東から顔を出して来て一日中 また照り付ける

太陽は大事なのですが こぉ熱い光を当ててくれると

し・ん・ど・い・ですわな

ここらでは しんどい、とはあまり言わないなあ

え・ら・い・といいますね  あーえら と。

 

 

 

最近の記事
facebookページ