12月3日より冬季営業になるため完全予約制になります。
予約は前日の16時までにお願いします
営業期間 12月3日~2月28日
定休日は、営業カレンダーをご参照ください。
年末年始休業日
12月29日~1月6日
設備のメンテナンス休業日
日程が未定のため公式LINE、ホームページでお知らせします。
営業時間は 7時~16時(最終陸揚げ)です
冬季営業中はシーズン揚降に該当しないのでビンゴなどで獲得した揚降券やポイントの活用をお願いします
冬季用桟橋の為、お船を降ろす前に事前点検、準備をお願いします
冬季は天候が急変しますので天気予報は必ず確認してください。
なお3月1日からはシーズンインになりますが、桟橋の復旧は中頃になります
ご理解下さい
【小浜マリーナ オーナー艇ご紹介:YFR24オリジナル艤装】
今回は、YFR24オーナーH様のオリジナル艤装をご紹介!
当マリーナのサービスマン「あっちゃん」が製作したオリジナル・カディドアです。
・船体と合わせた白で艶出し加工を施し、洗練された統一感、天板も太陽の反射対策済みで、強い日差しの中でも快適!
・内側からのロック機能により、トイレや休憩時も安心してご利用可能!
YFR24をお持ちの方でこの艤装にご興味がある方、また「マイボートを理想の仕様にカスタムしたい」とお考えの方。まずはお気軽にご相談ください。
アイパイロットの昇降がもっとスムーズに、もっとラクになる便利アイテム「昇降ハンドル」です!
持ちやすい形状と頑丈な作りで、昇降作業の負担を大幅に軽減します。
ご購入いただいた方には「揚げ降ろしがすごく楽!」と大好評です!
昇降のストレスを減らして、釣りに集中できる快適さをぜひ体感してください!
販売価格:17,380円(税込)
小浜マリーナ店頭にて販売中
現在(9/11)、店頭在庫1個。
以降は受注生産となり、納期は 約1週間〜10日 いただきます。
先日、取材していただいた記事が今月号のボート倶楽部に記載されていまーすヽ(^o^)丿
マリーナ釣果ブログでおなじみの清水さんが、ナビゲータとして、シースタイル艇での若狭湾の釣りをご紹介してくださっています
この記事で中で、
「今年の目標は、クエを釣ること!」
って、おっしゃてるーー
わぁお! 目標達成ですね(≧◇≦)
すごっ!!
有言実行!
ボート倶楽部、見ごたえ満載でした
釣りに関連したさまざまな内容を幅広く取り上げられていて、いろんなスタイルの釣りに関することはもちろん、料理や潮読み、天気図(気象学)、実際の事故例から学ぶ安全航行ガイドなどなど
読み応え抜群ですヽ(^o^)丿
毎月1回、1日発売 1150円でーーす♪
【定休日、振替定休日のお知らせ】
いつも小浜マリーナをご利用いただきありがとうございます。
8月19日 火曜日 定休日
8月20日 水曜日 振替定休日 と、なります
どうぞよろしくお願いいたします
8月の営業日・休業日は下記の通りです
11日(月)山の日 AM7:00~PM6:00
12日(火)~15日(金) AM8:00~PM6:00
16日(土)・17日(日) AM7:00~PM6:00
18日(月) AM8:00~PM6:00
19日(火)・20日(水) 休業日
事前係留の予約は前営業日の【PM5:00】までにお願いします
営業日の最終揚降・給油等作業は【PM5:45】までです
日本小型船舶検査機構によるボートの検査が3年毎にありますが、令和4年の北海道で発生した遊覧船事故以来、予期できない部分で不備を指摘されることが増えてきました。
対策はさせていただきますが、部品代、工事代が発生した場合はオーナー様にご負担いただくことになります。
また、船舶検査証書、手帳は対策工事完了後に返却となるのでお時間をいただくことになりますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。
現在までの指摘された例
〇アンカマンを埋め込みしてあるボートの排水装置の取付け 埋込ボックスの改造等
※アンカマン埋め込みは新規ではできません
〇バッテリー増設時の設置場所による排気設備の取付け(アイパイロット、インバーター等)
〇換気口腐食による交換
6月28日
大雨のあとは、海上には大物浮遊物がたくさん出没します。
昨日、「帰ります」と海上より帰港のご連絡をいただいたすぐあと
「やばい」と、緊急事態発生のLINEとお写真と一緒に送られてきました(; ・`д・´)
うわっ!やばいです!
「とりあえず、取ってみます」と、
ハサミで、チャレンジされたそうですが
全然、歯がたたず・・・刃?がたたず
「そーだ!あれでやってみよっ」
テッテレー♪
「ジョリジョリ~ナ」♪
大活躍したそうです( `ー´)ノ
ザクザク切れたそうです!
良かったです!!
皆さんも、愛しのジョリジョリーナ、一緒に連れて行って下さると、いざって時に助けてくれます(*´з`)
ちなみに、ジョリジョリーナさんが取り除いてくださったのは、こちらです
↓↓↓
大物です(◎_◎;)
いい季節がやってきましたね♪
小浜での宿泊先を悩まれている方は
ぜひ、参考にしてください(^^♪
プライベート感満載のステキなグランピングなら
↑↑↑ワンちゃんもOK(^_-)-☆
御食国小浜の食材を心ゆくまで堪能されるなら
↑↑↑小さな漁村にある高級宿です
家族やお仲間でワイワイ楽しむ一棟貸しなら
↑↑↑マリーナから5分の所にもありますよ
そして、小浜と言えば民宿~!小浜観光協会のお宿一覧です
↑↑↑のぞいてみてくださ~いヽ(^o^)丿
番外編(^_-)-☆
小浜マリーナから10分の所にある漁村でサップの体験ができます
↑↑↑これぞプライベートビーチ(^^♪
ぜひ、お楽しみください♪
若狭小浜初のグランピングリゾートのご案内です(^^♪
小浜マリーナから車で15分ヽ(^o^)丿
近いです!
見学させていただきました~♪
目の前は海~!
これは、正真正銘オーシャンビュー
各部屋にはコンセプトがあって、香りにもこだわっていて素敵でした!
ワンちゃんと泊れるコテージもあるし、ドックランも♪
夜になると、すっごい綺麗な星空はもちろんのこと
海には漁火が見えて、日常では体感できない情景が見れます
地元民の私も、家族や友達と来たいなと思える場所でした(^^)v
夏休み、まだ予定が決まってない方はぜひ!
早めのご予約お勧めしまーす♪
↑↑↑ぜひヽ(^o^)丿↑↑↑