松原艇のエンジンが、鳥の一等地となっております
毎年毎年、鳥たちが巣作りをします~(*^_^*)
今回は、1ケ月間で突貫工事のごとく
エンジンにかけてある鳥の巣予防ネットや、木の枝、釣り糸などを駆使し
大きな巣が出来ていたそうです
その巣を取り除いていくと、最終的にこちらの巣があらわれたそうです(^^♪
もう出て行かれた後で、空き家となっていたそうですが
松原艇のエンジンは、大人気の場所となっております
7月24日 見つけましたっ!
畑中さんのお背中が、興味深い!
「ぼくのエサにだけに 魚がきますように」
かわいいTシャツ!
でも、今日はこちらの文章とは裏腹に、釣果は畑中さん的には今一つだったそうで
「ぼくのエサにも 魚がきますように」
じゃないとあかんのかなぁと、トークがはずみました(笑)
楽しいTシャツシリーズでした♪
7月18日
KUBOTAさん、名前入りTシャツ(^_-)-☆
エギ!
今から、道具の準備、心の準備などなど
来たるアオリイカハイシーズンに向けて(*^^*)
Are you ready?! ヽ(^o^)丿
お船、両サイドにありますスカッパーの蓋
スカッパーキャップが、お船に常備されているかの確認があります。
検査時は、法定備品のほかに、こちらのスカッパーキャップのご準備もあわせてお願いいたします。
6月23日 Tシャツコレクション in 小浜マリーナ
シースタイル会員の美和さん
かわいい~!
ヒラメとカレイの手書き風イラスト(・´з`・)
思わず「写真撮らせてください(≧◇≦)」と、お願いしちゃいました~
Tシャツのかわいくて楽しい感じと
美和さんの雰囲気が、ベストマッチ(^_-)-☆
シンプルだけどインパクトのある感じ、好き~(#^^#)
お写真ありがとうございましたー!
しかも、しっかりヒラメをGETされて帰って来ておられますぅ~
さすが!
8月の定休日のお知らせ
8月1日月曜日が、小浜の花火大会となりますので
8月2日の火曜日は、営業致します。
定休日
8月3日 水曜日 ※2日火曜日は営業致します
8月9日 火曜日
8月16日 火曜日
8月23日 火曜日
8月30日 火曜日
よろしくお願いいたします
小浜の花火大会
『若狭マリンピア』
8月1日 月曜日
午後8時から30分間程度
約3千発を打ち上げ予定
『若狭おおいスーパー大火勢』
9月10日 土曜日
午後8時半から
詳細などは、まだ計画中なところが多いとの事で、ホームページをご確認ください。
6月19日 「海の上で食べてみて大大将のお弁当」 1500円を
大自然の中で食べる姿
さまになってます(*^。^*)
パパ用のお弁当だったそうですが
あゆちゃんペロリ(#^^#)
魚の味を良く知っている
グルメですなぁ~
BAN曳航サービスとは、24時間体制で機関故障など簡易なトラブルの際に航行不能になったボートを、安全な最寄りの係留地に曳航・伴走行います
※原則として小浜マリーナスタッフによる救助作業は、マリーナ営業時間内となります。
夜間および時間に関係なく遠方の場合などは、近くのBAN救助艇基地より救助艇が出動し曳航救助を行います。
※座礁した船の撤去作業や、曳航が困難な船の撤去作業は、自己負担となります。
【 Q&A BANによくあるご質問 】※BANパンフレット裏面一部抜粋
Q. どこまで曳航してくれるのですか?
A. 原則として最寄りの安全な係留地までであり、ホームポートまでの曳航をお約束するものではありません。
曳航した係留地での修理やそれ以降の曳航については会員の手配となり費用は自己負担となります。
Q. BANと海上保安庁の救助はどうちがうのですか?
A. BANが対応できるのは、機関故障など軽易なトラブルの際の曳航救助です。
衝突、転覆、座礁、急激な天候の悪化による不測の事態,怪我・人命に直接かかわる事案については、だたちに海上保安庁「118」番に救助を依頼してください。
◇ 発行前、機関や燃料等の点検
バッテリーの状態の点検、最新の気象情報など
◇ 航行時、常時見張りの徹底
◇ 救命胴衣の常時着用
◇ 航海灯を必ず点灯する
◇ 回転灯フラッシュライトの設置を推奨します
他船から自船が確認しやすいように
◇ 適切な連絡手段
海の上でのトラブルは、一歩間違えれば生死にかかわる大きな事故につながります。
出港前確認などを行い、安全に楽しんでください。
かっこいいTシャツシリーズ♪
かっこいい!
「一貫入魂」
成駒寿司の大将を勇退され
現在、専属漁師さん?!として、小浜湾若狭湾を拠点に
竿を「一投入魂」されております~
いつも楽しいお話を聞かせていただいて、
皆で、ひと笑ふた笑~♪
笑い声が、たえません(#^.^#)
思いのつまった、かっこいいTシャツ
お写真撮らせていただきました!
ありがとうございましたヽ(^o^)丿
釣果の方は、成駒寿司さんのInstagramに、いつも美味しそうにアップされてます~♪
https://www.instagram.com/accounts/login/?next=/narikomasushi/