株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  かあちゃんのひとりごと
かあちゃんのひとりごと

かぶらのパスタ

2021年04月29日

今迄デジカメのSDカードを使っていたけど

この頃 うまく行かなくなって 気分がすぐれなかった

何日間か 自粛疲れとデジカメ疲れで➘➘➘の心持で

これはなんとかしないと・・と思い上中家の陸矢に

聞いてみました。

陸矢がマリーナの成美ちゃんにブログのことを聞いてくれて

成美ちゃんが也寸志に連絡して陸矢に何かを送信してくれて

それから私のパソコンとスマホで 操作をしてくれて

陸矢の元に パスワードとかが入り 出来上がりました。

今度は私かあちゃんに 分かるように

【スマホの写真をブログに載せる】 という題で

説明文を まずスマホで と1~~5番まで書いて

次にパソコンで と1~~10番まで書いて印刷してくれました。

そこでさっきの牡丹花を試験的に ここを、次にここをクリック

・・・・何とか出来ました もうデジカメとはさよなら・・と

いう事になります 長い間使わせてもらいました。

私のストレス発散もデジカメのお陰で 少しは助かりました

デジカメさん おおきに有りがとさんでした。

さて 二回めには長男が作ってくれたかぶら入りのパスタを

載せました。

ほんとはかぶと言うのかな ここらでかぶらと言うけど

ハムの塩気と かぶらのあっさりとで とても美味しいです。

 

牡丹

2021年04月29日

庭に咲いて・・・今ではもう散ってしまった牡丹です

なぜもう散ったのかと言うと ブログ更新ができなかったのです

今迄はデジカメから操作していたのを スマホから出来るように

教えてもらい これは試しにブログを更新したモノです。

しばらくは画像なしで・・

2021年04月20日

前に画像が出来なくてSGカードをマリーナへ持ってって

パソコンにカードを挿入して貰ったら「どうもないで」ということで

ウチのパソコンがアカんのかなと思ってウチのに

やり直したら あらまあ直っている 何でか知らんけど

直ったんならいいわ・・しばらく 画像も出来て良かった。

けんどーー

又また春のストライキが始まったようです。

今度は 前に言われたようにパソコンごと持って行き

マリーナ医院で診てもらおうと思っています。

でもいつになるかは 分かりません 画像と言っても

家の周りか 食べ物か しかありません。

もしも

じいさんを撮ったら カメラごと爆発してしまいます。

二度と使えなくなります。これホンマの事。

 

 

肉じゃがと???何やったっけ

2021年04月19日

祥希作の肉じゃが これは普通に分かる

もひとつ???

これの中には・・・切ると こうなります

ハムに豚肉を巻いて 小麦粉、パン粉を付けて揚げる

そして大根おろしに何かを混ぜていた それがソースとなる

なんやら 名前言っていたけど 一度くらい聞いても

覚えられへん 日本語で言ってくれ。

味はとても 旨かった  どちらも。ほんまにうまいで~す。

次はなにを食べさせてくれますか? 待っています。

一層に紅くなって来た

2021年04月19日

2・3日はとても寒いし風が強いし いいことない日でした

・・が

今日は穏やかなイイ日になりました 嬉しいです。

この頃のお日さまは 気持ちが落ち着きます

こんな日はもっと いちにちが長いと良いのに時間はいつもと

同じように進んでいきます

庭の紅葉はこの間より

この画像では ホンマの色は出ていないけど とても紅さが

眩しいくらいに綺麗になりました。昔からにデジカメで撮った

画像ですからね でも

やはりお日様の力は有り難いです

道路わきにある牡丹もそろそろ咲いてきます。

 

フキと筍ごはん

2021年04月18日

長い付き合いの友人から筍と蕗を頂きました。

夫婦二人で家の山の筍を掘って 蕗も刈って竹の子は茹でてから

持って来てくれました。

前日に竹の子を食べるか?と電話があり「茹でたのなら欲しい」と

言ったところ「蕗は自分で出来るんやろ」と

「あんたに食べさそうと思うと苦労するど」と言いながら

そりゃ~竹の子の綺麗な茹で方 皮もとても綺麗に丁寧に先までが

素晴らしく見とれるほどでした。

奥ちゃんが茹でて チャンとしてくれて運ぶのは旦那ちゃんです。

少し竹の子を使い蕗も使いご飯を炊きました。

味付けがちょっと薄かったかな 次は考えるわ

京子母が居た時分には 子達によく「揚げ豆腐めし作ったるで」と

しょっちゅう油揚げだけで作って食べさせてくれていました。

懐が寒くおやつが買えなかったので京子母がそうしてくれたのです。

その時の味付けが美味しくて 割合を聞いてメモしてあります。

京子母は「そんなん割り合いてホドライや」と言っていましたが

そのホドライは手が覚えているのでいつも同じ味になっていました。

上手でした。

他によく子たちが「ばあちゃん 玉子と塩と醤油のご飯作ってぇ」と

催促していた。ご飯を小鍋に軟らかく炊きなおして塩と醤油で味付け

して玉子を溶いて入れる。

それも母の得意で 子達は喜んで食べていました。

凄くすご~く 助かりました よく子供の面倒を見てくれました。

ときどき あの時分は・・・と思い出します。

 

 

 

 

白鬚神社祭礼の日

2021年04月18日

甲ケ崎の祭りは昔は二十日と決まっていましたが いつ頃からかは

その日の近い日曜日となり それで今日18日がそうなんです

神社にのぼりと 国旗がたっています。

各地区の祭りで 赤飯を作って親せきなどに配ったものでしたが

祭りと言うても 神社の祭礼があるだけで 他のモヨウシものは

ありません。

近年は

行事というと何でも土曜日、日曜日となってきました。

国の祝日もそうです。 日にちにイワレがあると昔は言っていたが

それも無くなりましたね。

正月だけは変わりませんけどね。時代の流れ・・・ですかぁ

そういう事なんか~~

2021年04月17日

この頃 幾度となく あぁそういう事か・・とか

あーーっそうなんか・・と言うような事がありますが

みんなそんなような事がありますか?

忘れてしまっていることもよくあります もしかして、アレかと

いう事もよくあります。

じいさんがおかずを ホンのひと口 あれとこれとを残すことが

多いのは 何んでや なんじゃちゅうんや と云うことが多い。

箸でひとつまみ程を何んで 残すんや 毎度まいどさんよ。

毎日の事であるから どんだけのモノを捨てているかしれん。

常々に同じことを言っている私に祥希が こう言いました

「見ていると 焼酎が無くなった時点で食べずに残すんや」と

なるほど判った そういう事かーー これからは おかずを

少なくしてみるわ そうしたら焼酎を残すかナ

そんなことは間違っても ねーーゎ 作ってくれる人に

残すと悪いという思いが 1ミリでもあればナと思うがそれは

何十年間 そう言えばなかったですわ 旨いという言葉も

一度も聞いたことがなかったなあ

よっしゃーーぁ これから 呑むアテを少なくしてやるからな

ご飯だけは山盛り入れてあげますよ。

食わしてもらえん なんて言われないようにな わかったで・・

たらの芽とコシアブラ

2021年04月16日

陶山さんから貰ったと言って祥希が持って帰って来ました

たらの芽とコシアブラ コシアブラとは変わった名前・・

陶山弁では コシャブラだそうです

それと山椒の芽とを長男が かき揚げにしてくれました

 

画像を見ると もひとつ何か入っているようです

イカかな? 出汁つゆもありましたが 塩胡椒も

美味しいです。木の芽の香りが凄い 春、春です

ところが春は春でも

今日は 凄い南風で一日中です いつまで続くのかと

小浜弁で言うとほっこりしました。かなわんと言う事

他所で言う ほっこりとは意味が正反対です。

春キャベツと鶏肉で

2021年04月14日

冷凍にしてあった鶏のもも肉二つを取りあえず出しておいた

何をするかは全く決めてなくて 冷凍庫にいつまでも入れて

あると味も悪くなるようなので まず解凍をして考えるとするか。

それを見て祥希に

「これ、何をするつもりかと聞かれたが・・・べつに・・でした

「じゃ夜のオカズに使う、と言ってくれて 今日春キャベツを

頂いたので キャベツをざく切りにと 玉ねぎを普通に切って

おくようにと 言われて夕方までに切っておきました。

わたしは おかずを作るのがとても億劫になってきました。

じいさんの呑むアテを朝夕考えるだけで小さなストレスが

湧いてきます。

ギョウサン呑むんやなホンマ。もっとゆっくりと時間をかけて

呑んだら良いものを まるで水を飲むように速いのです

台所でウロウロしていると「もっとくれ”」という

その言葉がほんまに嫌。

さて祥希が作ってくれて「出来たぞ すぐに食べてーー

すぐでないと嫌なんや 早よ早よ」とせかされます

ウチはさっきの小さなストレスが解消してからゆっくり

と 食べたかったが

祥希は自分が作ったのが冷めたりするのが 嫌なようです

こちらの気持ちが落ち着かない内に「分かった すぐに

食べるわ」 熱い内なので美味しいわ 鶏肉も軟らかいし

玉ねぎと春キャベツの炒め煮のような それにチーズも

入っていて へ~~うまいやんか 仕事から帰って来て

風呂へ入ってから 台所で手早く料理を作ってくれて

有り難いわ 祥希が作っている間に台所の押し入れの中を

全部出して 見直しをしたらやはり不要な物が入っています

いつか使う・・は使わないんですね。思い切って埋め立て袋

にさよならしました。

時々は 何を入れたか見直しが大事です。

最近の記事
facebookページ