株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  かあちゃんのひとりごと
かあちゃんのひとりごと

とことん痛くなるまで・・

2021年03月09日

右手の中指の爪と身のキワ よくサカムケとか出来たあたり

そこが腫れて来て ちょっとモノに当ったり触ったりすると

大袈裟に言うと飛び上がるほど痛いのです

いつから?とは覚えていない 日が経つにつれて だんだん

赤く腫れてくる

薬局で塗り薬を買い無くなるまで塗ったけど 変わらない

塗り薬より 液体の方が浸み込んで効くように思い

別の薬局で買って 腫れている所に付けた 何しろ指なので

水を使う時が難儀なのです。

それから何日か経ち もうーーアカン お医者へ行こう

痛くて我慢できなくなって来た 田中整形へ行きました

診察券は前々のがありそれを持って 受付をした。

でこに熱を計るモノをあてて貰い36度(いつも低め)

待合には二人しかおりません それにしては下駄箱は

沢山の履物です。

しばらくしたら 奥の方から次々と足の痛そうな人や

腰の曲がった人が ぼつぼつと出てござります。

はぁ~そうか 電気治療などで奥の方へ行っていて

待合には人が居ないはずだ それからしばらくして

名前を呼ばれて診察室に入って行き

「どうしました?」指を出して診てもらった。

「化膿しているなぁ 何をしたんかな」

「たぶん魚をりょぉっていて エラか骨が刺さった

と思います」「中に骨とかモノは刺さったままでは

ないのだね?抗生物質の薬を5日分出しておきます」

と言うので「塗り薬はないのですか?」と聞いたら

「これは中を治さないと 菌は中におらっしゃるから

外から塗っても何もなりませんよ」

看護師さんが朝の分にと水と薬を持って来て昼の分は

2時過ぎにでも飲んでくださいと言ってくれました、

痛いところがあると憂鬱ですが とことん痛くなるまで

辛抱していたのです。なかなか早めには行かれません

人には早よ行けとは言うけどもね

 

 

流行(はやり)の電話か?

2021年03月06日

午後七時半頃か・・?

固定電話がなりました。知らない番号です 固定電話には

名前は登録していないので 番号は覚えていません。

固定電話には滅多にというか まったく必要な電話は掛か

っては来ません。 固定電話機は要らないくらいです

携帯電話からですが 知っている人なら携帯に掛けて来る

はずですが 万が一 もしも携帯を知らない人が急用で・・

と云うことも無いとは言えません。

いつもは取らない電話ですが「はぃ・・っ」と出た・

「〇〇〇ばあちゃん?」と二回言います・・・が私は返事を

しないで切りました。

又 掛かって来ました 留守番電話を押しました

「ただいま電話に出ることは・・」ガチャンと切れました

又 掛かって来ました「ただいま電話に・・」ガチャンと

切れました。 用事があるなら名のれよ・・・と言いたい

「こちらは何々ですと・・」最近はコロナ詐欺があります

詐欺はどんなことでも詐欺に繋がる仕組みがあるようです

祥希に誰やろ?と話したら そんなん気にせんでもイイ

気にするだけ無駄な事 やて。

分からん電話は出ない事 相手が名のれないのは特にです。

固定電話は要らないやろ 無くても今まで不便はないわ。

 

 

この海老は有り難い

2021年03月05日

ママちゃんスーパへ久しぶりに行きました。

パナメイビエビ・という割と大きめの海老が頭が取ってあり

これはイイなあと2パック買いました。 明日使うために

下準備しておこうと思い皮を剥いていきました。

とても取りやすく よく見ると浅く背が切れていてワタも

取ってあります。これは嬉しやな こんなことは初めての

経験でした。 背ワタが取ってあり、ぷりぷりの海老です

こんなのなら もっと買っておいたら良かった。

茹でワカメもあり これはも一度サッと湯にくぐらせて

すやまポン酢で頂こう

太めのモヤシとニラも買いこれは大きめのプライパンで

炒めて鶏がらスープ(粒)で味付けして 塩胡椒です

エテカレイの塩干しも ありヒレはハサミで切り取り

明日の朝に焼いたらいいかぁ

何だかんだと買っても明後日にはもう「何食べよ?」と

なるのです。  大体の人はこんな事のようです

カート何台にも山積み何週間分も買っている様子を

テレビで観たりしますが とてもそこまでは考えが出て

来ません。

大型の冷蔵庫や冷凍庫があれば どうか知らんけど

小型の冷蔵庫で 脳みそも同じ小型で、その日行き当り

ばったりの私母ちゃんであります。

 

 

納戸

2021年03月04日

仏壇のある場所・・つまりは座敷。その座敷の隣の部屋の事

そこは廊下に面している こんな部屋は納戸というらしい

「居室」と表示できない部屋を表す場合が多いという

通常の部屋としても利用できるがクローゼットや書斎、

子どもの遊び場などに使う事が多い

窓なども基準を満たしていないスペースは納戸にするように

定められているそうです。一見すると普通の部屋でも窓の

面積が狭いため納戸となるそうです

何ごとも基準とかあるんですね ウチの納戸となる部屋は

廊下に面した硝子入りの障子戸が 足と手とを使って

開けないと動きません 横から見るとシワっています

これは前々から27~8年程前に家を建てた頃からです

当時 そのことを建具屋さんに言ったところ

「あ~そのうち又来ますサケ」の・・・その内が 今だに

その内にならないようで あれから何十年(きみまろ語)。

その内とは年数がかかるようです。

もうーー相手さんもそんなことは頭には残ってはいません

でしょう。建設さんには支払いも終わっていたのですから。

それから何十年

別の事で来てくれたM工務店のノンキ君に話したところ

仕事の最終に直すように言っておくからということで

若い大工さんが戸を削ってくれました。

しわっていた戸も直り さーさーと開くようになりました。

長年 辛抱してきた開けにくい戸でした。

その納戸には何とも乱雑に誰やらのモノが広がっています

棚という物が無いので そうなるのか 毎日その部屋が

気になります そうです納戸です 人のモノは勝手に

触れないが このコロナ禍の間に何とかせねばと思っている

ひとつ解決しても次に又 問題点が出て来ますのやわ。

そのうちに何とか自分が納得できるように整理しますから。

 

 

十日振りの独りこごと

2021年03月03日

暖かいと思ったら寒くなったり身体が対応しきれないこの頃

特に変わった事もしなければ ぼ~~っとイチニチ終わる

事もあり これはウチだけかな コロナ禍を何かしら上手く

毎日を過ごしている人も沢山おられる事でしょうが

やる気のナイ者は こうすればぁ~ああすればぁ~と

教えて貰っても「そうやなあ。。」で終わってしまう

きのうのような北風ビュンビュンでは何をする気も

なれず 家事だけを仕方なしにこなす

あぁ~~もっぅチト暖かくなってほしいな

三日・・ひな祭りでも 箱の中にお雛さんいれたまま

五月人形も同じことです。

五月人形は京子ばあちゃんと 今のじいさんが注文し

店の人が運んで来て飾って帰りました。

注文したのも知らなかった 人形屋さんが来て初めて

知ったという訳です。

そして次の五月に 一度じいさんが飾って 次からは

(これっきり、これっきり もオこれっきりですかあ)

と言うような事です。

私のヨミは当たっていました、つまりは想定内である。

予想通り、当然・・でありました。

かあちゃんの独りごとも おこごと・になってもうた

どこの家でもチャンと飾っているのですか?

 

 

 

 

 

あれだけ言っていても

2021年02月21日

あれだけニュースや地区の放送で注意されていても

特に高齢者は詐欺に遭うんですね

どれだけ上手に騙すのか いざとなったらオロが来て

カードを渡し暗証番号を言ってしまうんですね

・・・と言う事は 私らも他人事ではないのです

知らない電話には出ないようにと言いますが番号を知らない

だけで知っている人の時もあるので・・なあ そこがなぁ

きのうの事、じいさんの知っている人に 携帯を掛けたが

迷惑電話がどうとかこうとか音声で言う何回かしても出ん

じいさんは電話を解約したので相手さんは私の番号は

登録してないので分かってもらえない・・・

そこで家へ電話をしたら留守番電話だったので名前だけ

告げて切りました。

それから時間が経ち もう一度携帯に掛けました

出たーー。やっとこさ出たー。第一声に私は

「なんやのーー力さんの電話は ややこしい事いって」

「おいやー迷惑電話防止で・・・」

「ウチ渡すものがあるんや 前に鮎をもらってオタメも

してないし牡蠣のむき身を準備してあるので取りに

来てほしいんやんか」「おーほんまこ これから行くわ」

という訳で 力さんが家へ入って来て

「お~い 父さんよ寝とらんと 起きなれな」と

じいさんを起こし しばらく有害駆除の話しや身体の話し

やらしていました

「小浜市ゃ 貧乏で金がネ~んで猪も鹿も猿も獲るな・・

と言うんや駆除の金が出んのや」じいさんも そんな話は

昔一緒に鉄砲打ちしていたので楽しそうに聞いていました

ウチが「へ~小浜市はそんだけ貧乏なんけ」

「大飯町や高浜は原電で金持や 小浜は隣町でもしもの

時の被害はおなじ様に 被るけど 裕福にはなれないの」

なるほどね 町民は原電があるというだけで別に収入が

各家庭に入るそうです 町民が運転を同意する訳が判り

ました。力さんが来てくれて変わった話で良かったです

後から力さんから電話があり「牡蠣ヨバレタ旨かった。

身がごっう良かったで ほんで

かあさんの電話をチャンと登録しましたし。。やって。

 

 

 

言う事きいてくれません

2021年02月20日

吹雪きの後 きのうは良い天気になり

夕方は夕焼けが赤く 二階から見とれてしまいました。

悲しくなるほど綺麗な夕焼け し~~んとした空

こんなに良い日もあるんだな~デジカメで撮りました

・・・がぁです

パソコンにSDカードを入れてもウンともスンとも言わない

考えて見れば今まで何回SDカードを使った事かあ

まっ仕方がない 同じ夕焼けは二度は無いと思い載せようと

しましたが 諦めました。私かぁちゃんと同じでガタが来て

しもたということです。SDカードも可哀想に長い間よく

働いてくれました。半永久はあっても永久は無いんやで。

・・・いやっ 永久はあるかも知れない 有る ある

あれやん あれっ ほら あれは永久に・・・

 

 

 

 

18日、外は寒そうです

2021年02月18日

午前四時頃 雪の具合はどうかなと外を見たら

少し雪が溜まっていました 道路は除雪車が通った後があり

ました。

硝子戸を開けて見たら 粉雪がサァっと入って来てとても

冷たい風。。 今日いちにち我慢すれば明日の午後からは

晴れそうです

早や台風1号が現在は熱低ですが これから又台風かあ。

・・・ですがここらは わりと何においても被害が少ない

ので有り難いとは思いますが 災害対策の話だけでウチは

何も準備は出来ていません。

いざという時に皆んな わが身の命を守る準備は出来て

いるのですか? いざという時とは津波か川の氾濫か?

水関係しか思い浮かびません 教えられているのは

自分だけ逃げろ・・です それって出来ますか?

そして何処へ逃げるの?

区で教えられている 近くて遠い山まで行かれへん

 

 

早から昼になって

2021年02月17日

さっき ついさっき

朝ご飯を食べたのに もお早や昼になる

茶わんを片付けてオロオロ、ウロウロとあっち向いて

こっち向いて時計を見れば 12時まえーー

なした時間が早よ経つのやろ 時間通りに昼ご飯を食べ

なくても良いんやけど 今日は特に速く感じる

いっ食くらい抜いたら良いんや

衣類を乾かしに行って待ち時間に 隣のスーパへ・・と

思ったけど 財布の中身は ちぃと寂しい 止めておこ

帰って来てから 近所の郵便局で ぎょうさんの年金を

記帳して ちぃと出した。じいさんのはウチより

もひとつ 年金が少ない

そらぁ仕方ない 後期高齢者医療費もドサッと引かれ

介護費用もドサと引かれての事 年金から引き落としなら

国への未払いは無いからね。

その代わり お医者に掛かっても安すぎるくらいです。

その分 若い人たちがエライ目に遭っているという事です

むかし知人の話で「ウチの旦那が 要らん、言うとるのに

また年金が入っておる 要らんのに。。て言うんや」やて

その人は何とかの『長』をして来たので そらそうやろ

・・・言うてみたいわ・・・

最後のさつま芋があったので蒸して腹の足しにしまっす。

小浜市は何県?

2021年02月15日

午後六時頃にスマホがピロンと鳴った

なんかの警報か?スマホを見た時に長男が来たので聞いた

「福井県大雪の警報が出たで福井県て何処や?ここら小浜は

福井県とちゃうなあ」「ふふんふん違うナ」

「小浜は福井県に入っとらんし嶺北の方の大雪警報かナ」

・・・というチョットの話しでした。僻みじゃないけど

地図を見ると小浜は覗き込んで見ないと 何処やどこ?

小浜湾はどこ? 地図を見る時には小浜湾の辺を見ます。

ニュースでは爆弾低気圧だと威勢よく放送しています

悪い話しは気張ってゆうなあ

 

最近の記事
facebookページ