株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  かあちゃんのひとりごと
かあちゃんのひとりごと

風と共に散りぬ・・・です

2017年4月18日

2017418となり1.jpg

お隣さんまで何メートルあるのかな?

春にはこのように淡~いピンクの花、が咲いてくれるのに

通る人の👀、、と心を楽しませてくれるのに

2017418となり2.jpg

それが。。。桜とともに あの強風ですっかり花が散ってしまい

今では わずかに 残っているのですが

2017418となり3.jpg

風は楽しんでいるのも知らずに♡を 奪い去ってしまう悪い風、

自然には勝てないとは分かっていても なんとも悲しき思いであります。

四月も後半に入って来ました。

さぁ~て、つぎには何が~待っていてくれるのでしょうか (^_^)

回転不足

2017年4月17日

2017417ぱすた.jpg

夕ご飯、、、思いつかない、冷凍してある鶏肉や、🐟があるのですが

それを、今から解凍して・・・まではやる気が出てこない

今日は天気も良く

少しの間、マリーナでゴミの始末しただけなのに、

まるで、仕事をしたかのように 自分で理由をつけて

家のおかずを考えられない・・・・ほどでもないのに

なんやろか、流しの前でボ~と立ったまま 何をするか

迷うばかり、

孫ボンのさえ、作ればいいのであるが 、、この日は頭が回らない

。。。したら孫ボンが これを。。。と

簡単に作れるパスタを出してきました。

あたまが回転し始めてきました。 

人参、玉ねぎ、ブロッコリー、 ハムを

使って どうにか簡単、ダサイパスタが出来上がりました。

ダサパス (新メニュー)

旦那おっさんの分はって? 

👋”要らん要らん👋”

そのかたは、時間、時刻と云うものがないのであり 自由な方であり

いつ、炊いたのか 自分専用の鍋にモノを炊いて、時間関係なく早よから

召し上がっておられるんです。

だから、、そんな時は 要らん👋”のであります。 

先日 

私かぁちゃんは 厚かましく言って 頂戴してきた

この梅を 食べ食べ もう、半分になってしまいました。

この梅で酔ったわけでもないのに・・・酔うタンかなぁ

誰にもヤラズに これこそ私かぁちゃん専用品なのです。

美味しくてやめられない・・・・のであります。

・・・酔うたんかな~やっぱ・・・

2017417うめ.jpg

臍(へそ)がお茶を沸かすわ

2017年4月15日

2017415のぼり.jpg

臍(へそ)が茶を沸かす、、本当に沸かしかけました。

臍はコンロの役をしてくれましたが 途中で燃料が切れて

沸かしぞこないました。

きょうは地区の神社の祭典が行われますが それまでに

のぼり旗が当番の人達によって立てられます

神社の桜の木が年々大きくなり のぼり旗を立てるには

大きな枝などで 神社にはのぼり旗は一本だけになったようです。

「神社ののぼりは 二本は無理なようや、そやから

一本だけ立ててあるゎ、 去年もそうやった・・・」 と

旦那おっさんに そう、言ったら

「それは○○○○〇〇だけや」 (この〇〇はとても書けません)

(まぁ・・・どの お口がおっしゃっているのでございますか)

であります・・


そしてこの時にまさしく ヘソがお茶を沸かしかけたので

あります。

わたしはすぐに気持ちを入れ替えて 無視しました。

まことに〈物言えば唇寒し秋の風〉であります。

読んでくれてい方には 訳分からないでしょうが

ホンマに 私かぁちゃんの、ひとりごとであります。


とにかくこれはパフェ

2017年4月14日

ぜんしろう2017414.jpg

「。。。食べごたえがあるなぁ~」とA子  「う~ん、あるなぁ~」

店主のやっちゃんが

「食べれますか?半分ずつにしますか?と聞いてきたはずやわ」

「ぅふふ、ほんまやな、これは多いわ、半分でええとこやな」

この。。ベリーィなんちゃら パフェと云ったか なんて言うたかいな

ナカムラ母。。。さま、

隣のテーブルの人達が食べているのを見て 「あれと同じのが欲しい」

と頼んだのですが善司郎やっちゃんの言う通り 半分にしたらよかったチュウとこ。

帰りの車の中では

ずっしりとお腹に応えて来た。

そう、そう、  

ナカムラ母殿が 言ってたなぁ 私の知らない人なのですが

かあちゃんのブログのひとりごとを 見ている・・・と

えーーほんまあ、なんでーぇ 知らんおばさんのブログなど

見てもしゃあ~ないやろに、、、(ホンマはすごーぉ、嬉しいで)

善司郎つながりで見てくれているんですね。

善司郎❀を知ったのは ウチの次男のお嫁さんの宣伝からでした。

それから、ちょく、 しばらくして又ちょくっと行くようになり

大ファンになって来たのであります。

ナカムラ母がいいですねぇ、  勿論やっちゃんもです。

帰りの車の中で A子が やっちゃんの事を

あの髪形、格好ええ

グループの三代目とかの誰やらに似ていると言い、その名前など

でてくるはずがありません。

あの、、あれあれ、、と

三代目というのもやっとこさで 私が思い出したようなことです。

それだけでも大したもんや 🎸 🎺 🎹 🎤

ところで三代目て何人のグループかいな。

無理無理いまどきのアレは・・・ついてけへん


アネモネが今年も咲きました

2017年4月14日

2017414あねもね1.jpg

時期が来ると忘れずに 咲いてくれるアネモネです。

和名は牡丹一華(ボタンイチゲ) または花一華(ハナイチゲ)

  というそうです。

わたしは花をそだてるのは超下手で私にかかる花たちは気の毒なのです

でも、このアネモネは手をかけなくとも毎年このように

真っ赤な色で 顔を見せてくれます

2017414あねもね2.jpg

近づいてよく見ると ほんとうに美しい赤、

京子ばあちゃんが昔に蒔いてくれたアネモネです。

2017414あねもね3.jpg

こんなにきれいに咲くのに 一度も肥料をやっていなかった。

そのことに 今、気が付いた・・・だから私はダメなのです。

咲き終わったら何かをやっておくと良いのかな、

それさえ知らないのですから、、 後で調べてみましょう。

京子ばあちゃんの遺品のひとつなのですから~。

雨は☂はよく降るが 心は♡

2017年4月13日

2017413あきおかや1.jpg

雨がよく降っている日の事です。

 三人で花見にとは言っていたのですが・・・こんだけ降ると

車の中から見るしか 仕方がない 、何処から見ても花見は花見です。

そして。。。高浜方面へ向かいました。

ある店へ入ると 薪ストーブが焚いてあり なんともホンワカムード

じーっと燃える火を見ていると落ち着くような気持ちでありました。

店の女将さんが 木のコロタンをくべてくれます。

足元がとても暖かくて 良い気分です。

やわらかい暖かさ 薪ストーブ独特

煙が全然 出なくて これは煙突によく引くのだなと思った。

2017413あきおかや2.jpg

おすすめはコレです。 人気がありますとの事で  では、コレ!と

注文しました。

ほうれん草のお浸しに高野豆腐が入っていて胡麻もたっぷりと

とても美味しくいただきました。

蓮根と🍂を取ると その下に焼き魚がありました。

春巻きの下には 切り干し大根があり 小さな驚き👀です。

きんぴらごぼうには人参、コンニャクも入っており これも

素晴らしい味でした。

グラタンも熱々で・・・

季節の竹の子も軟らかくて、、数種類の 盛り合わせは絶品でありました。

2017413あきおかや3.jpg

ご飯と・・・

2017413あきおかや4.jpg

スープ・・・とで たいへん贅沢をしたようないい日でありました。
2017413あきおかや5.jpg

デザートまで(^^♪うれしいな  よく降る雨の日ではありましたが

三人とも 満足な心地で帰えることが出来ました。。

神社の桜

2017年4月11日

2017411じんじゃさくら1.jpg

昨夜の強風で たぶん散ってしまったと思いました。

しかし家の台所から覗いてみたら こんなにまだ綺麗に花びらが

付いておりました。

今日の、まだしつこく吹いている風で大部 散ってしまうのではないだろうか

桜の花は 綺麗だなあと感激していると いうている間に

葉桜になってしまいます。

そして、忘れられてしまう・・・ のであります。

お金の出しいれだけで、、いいから

2017年4月11日

この間の木曜夜に 白鬚会という 昔は若かった人たちの会の

今はそれなりの 若さとなり・・・の会

引継ぎがありました。

この会はいつの頃からあったんでしょうか、

ヨネばあさんが 会の集まりがあると言って よそいきの

着物に着替えていたのを覚えております。

生きていれば 百三十四、、五になります。

着物の衿が汚れないように衿に日本手ぬぐいをかけて

巾着をさげて出かけていきました。

ヨネさんが亡くなって46~7年、当時と今では何もかもが 変わって

いると思いますが これも時代の流れ。。。

今年度白鬚会の会長さんが 今年は異例でありますが

女の人に1・2年会計をしてもらわないと 会の存続がうまくいかない

・・・・ということで、この私、なんぼ女らしくないとは云うものの

 「お金の出し入れだけでいいから・・」という 簡単そうな言葉に

負けて、 会がウマく行かないのは 困るだろうからという気持ちもあり

 受けました。(ぐじぐじ言うても仕方ない)

そして・・

引継ぎの日に いろんな書類を渡された。

何が何だか訳が分からずで 、とにかく

持ち帰って

一枚ずつ確認していくと、古い メモ書きや、のし袋や 不要な物が

いくつもあり それらを、いったん別の箱に入れて整理した。

まずです、、

29年度の予算(案)を作らなければなりません。

 会員数は50名、新しい人は9名 で再来年くらいになると

その人たちが 会長なり、会計をしてくれるという 考えだと思います。

で、、ありますから今年度は どうあっても会計をしなければなりません。

予算案を作ったり 通帳確認、出納帳、名簿や 集金表など をしていくと

 だんだん~んと中身が判ってきました。

 お金の出し入れだけでは済みませんよ。 これは頭の体操です。

 ですから、ありがたく おもいますぅ~

鯛の刺身はいつぶり?

2017年4月 9日

鯛201749おくだ.jpg

釣果写真にも出ている奥田艇の 鯛をいただきました

也寸志シェフが 半分ずつしよう。。と言って 捌いてくれました。

ウチはアラも欲しいので アラも綺麗にさばいてくれました。

一晩おいて 明日、刺身とアラ汁で御馳走になります。

緑色が目に優しい

2017年4月 9日

201748さんしょ.jpg

いつも通る 勝手口の横に はっと💛目に入った

綺麗な緑色の山椒の葉が いちにちで一気に色が付いたようです

それまでは気が付かないくらいの 小さな山椒の木の葉でした。、

この暖かさで芽ぶいて来たのではないかしらね

緑色は目に優しくて 嬉しいモノです。

201748ぱせり.jpg

そして下の土には これは何と云うんだったか なんじゃらパセリというたかな

これは 付け合わせに最適です。(付け合わせのモノがあるのかい)(^_-)-☆

あちこち、緑が綺麗になっていく初夏に・・・・

灰色の冬とはおさらばでございます。👋

最近の記事
facebookページ