11.16 則武号にて
本日は遠征しました!前回も遠征しましたがチーンでしたのでリベンジです
結果本日は三人で三本の鰤を釣りました(^^♪
なかなか超距離なので大変ですが船長さん頑張りました(^^)/
今シーズンも残り僅かですが来週も三連休ありますので皆さん思い思いの魚を目指して
思いっきり楽しんでいただけたらいいなぁと思います(^^)/
本日もたくさん魚を釣って釣果写真もにぎやかにしていただきありがとぅございます(^^♪
11月16日 クエメータ超え!目鯛など 清水艇
今日も、すごいーーーー(; ・`д・´)
もう、すごかったです!
14.78、14.8キロを行ったり来たりの重さ!
餌は、カツオ!
目鯛も、10キロあります(≧◇≦)
こちらも、ほぼ9キロ!
いや~!
すごかったです
事務所前は、帰ってこられた皆さんも集まって
盛り上がりました!
楽しかったです(≧◇≦)
こんなすっごい釣果を
お二人で釣ったなんで・・・
ほんますごいっっっ
それ以外、なんも言えねーーー(*_*)
11月16日 ムシカレイなど 岩見さん
ムシカレイのこのサイズは、なかなかお目にかかりません
肉厚も分厚く、すごく美味しそうなムシカレイでした
ヒラメと間違うくらい大きかったです(=゚ω゚)ノ
ちょっと番外編ですが・・・
生き物が大好きで、恐竜が大好きなユウセイ君
絵も上手です(≧▽≦)
お家で描いてくれたのを持ってきてくれました!
マリーナで飾らせてもらうよーー(^^♪
ほんとに上手ですっ♪
11月16日 鯖、アコウなどなど 林さん
少し遅めに出港~!
お昼ご飯も食べて、まずはお船の上での
お昼寝タイム ← 今日は気持ちよったはず~♪
最高のお船の上お昼寝日和でしたよね~(#^.^#)
お魚もたくさん釣れました♪
サイズのいい鯖やアコウ
食べるの楽しみですね!(^^)!
11月16日 真鯛、甘鯛など 川端さんチーム
毎回、ちゃんと立派な真鯛を釣って帰ってこられます
実績が半端ないいっす(≧▽≦)
今回は、最近めっきり釣りにくくなった甘鯛もGET!
いや~!
釣れてますね~!!
11月16日 アコウ37㎝ほか 大漁! シースタイル足立さん
アコウが大漁です(≧▽≦)
釣っても釣ってもアコウ♪
前半戦のアコウへの寄り添い方と
後半戦のアコウへの思い入れが若干変わってしまうくらい(笑)
アコウが大漁!
お天気も最高によ良く
お魚もいっぱい釣れて
バッチリですね!
いろんな料理で高級魚アコウを楽しんでくださ~い(^^)/
11月16日 真鯛65㎝、サワラ80㎝ 岡本艇
きれいな真鯛でした
今日も、餌釣り優勢かなぁ
そんな気がします
真鯛、サワラ、ヒラマサ
若狭湾らしい秋の釣果が続いてます
うーーん!いい感じ(≧▽≦)
11月16日 ヒラマサ、真鯛いっぱい 松井艇
立派なヒラマサです(≧▽≦)
真鯛、少し並べさせていただきましたが
クーラーBOXの中には、もっといっぱい真鯛が入っていました
SAKANAdeBINGOのボーナス魚、アコウも釣れてポイントGET(^_-)-☆
天気も良かったし、バッチリでしたね!(^^)!
やったーーー!
11月16日 サワラ、メジロ 大塚さん
SAKANAdeBINGO、あと2個でゴール切れるのですが
そのあと2個が、なかなか・・・(*_*;
「SAKANAdeBINGOあるある」なのですが
ホウボウ、イトヨリに意外と苦しめられます
普段なら、考えなくても釣れる魚
ホウボウ、イトヨリが急に釣れなくなる現象
これは一体どういうことなのか・・・
不思議(*_*)
そんなこんなで、本命は残念ながら次に持ち越しとなりましたが
立派なサワラと、メジロをバッチリ釣って帰ってこられました(≧▽≦)
いいサイズです!
絶対に美味しいですね( *´艸`)
11.16 池田さん&森脇さん
本日はアコウ祭り状態になりました!底までいけばアコウ・アコウ・アコウ!
森脇さんはヒラメゲットでスーパーリーチです!
残すは池田さんと同じあいつです!来週三連休に仕留めてください(^^♪
他の場所では釣れてましたよ♪