11月12日 真鯛75㎝、ヒラマサなど 畑中艇
本日、お空の天気は良かったのですが
海況のコンディションはベストとはいいがたく
船酔いに苦しむ方続出でしたが
畑中艇、若狭湾へ繰り出し、見事な釣果を引っさげて帰ってこられました
いつもながらですが、素晴らしい
さすがです!
11月12日 チヌ、イシモチ、真鯛 シースタイル芝山さん
今日の若狭湾は、うねりがあり湾内で!
マリーナの釣果では、珍しいチヌ、イシモチをGET!
サイズ良好でございます!(^^)!
本日も、素敵な笑顔でお写真撮らせて戴いました
ありがとうございますーーー♪
シースタイルのご予約は11月いっぱいで年内終了なので
「本年もありがとうございました!来年もよいお年をお迎えください!」
のご挨拶第1号をさせていただきました
来年も全力でお待ちしておりまーーーす(≧▽≦)
ありがとうございました!
11月9日 真鯛80㎝、ヒラマサ 川端艇
今日は、一日中ずっと雨でした(*_*)
南風もあり、なかなかの修行だったそです
でも、釣果はバッチリです(≧▽≦)
80㎝の真鯛にヒラマサっ
お得意のポイントでGETーー☆
お見事です!
11.8 チームペンギン村
エサ釣りの方です!ヒラマサや真鯛・イサキ等釣ってました
沖は2mくらいの波だったそうですが、誰一人くじけず頑張りました
帰港された時はもう真っ暗でした(^^♪
この後この魚で釣り談議が始まると思いますzzz
11月8日 メータ超え!鱧! 窪田さん
珍しい釣果です!
なんとメータ超えのぶっとい鱧です(゚Д゚;)
びっくりーーー!!
もう固まってしまっていて、伸ばせなかったので
正確な計測はできなかったのですが
確実にメータ超えでした
10㎝近くありました!
すごーーーーい(; ・`д・´)
サビキで湾内の鰺狙いしていたら、この鱧がきたそうです。
奇跡的に口の外側横に針がかかっていて
釣り上げることができたそうです
確かに、この歯だったら簡単にブチッですね
よく切れそうな歯です(゚Д゚;)
11.8 N野さん セイゴ10匹 豆鯵7匹 その他
今日の午後から船は出さず桟橋で豆鯵を狙いました!しかしフグの猛攻とセイゴの猛攻で
本命の豆鯵は壊滅状態ですね~
私も参戦しました・・・ ((+_+))
セイゴは持って帰って料理するそうです(^^)/
今年の桟橋の神鯵は一体どちらへ行かれたのかな~ イナイ
11.8 大山さん 真鯛
久しぶりの大山さん(^^)/ 週末は大工仕事で忙しいですが今日はいつもの
メンバーで午後から出撃しました~
足のサイズが35㎝くらいですか?
明日は雨模様なのでたっぷり今日中に釣りまくってください
11.6 津井さん&翔太さん
今日はクレージーオーシャンの二人で行きました(^^)/
午後からは結構風も出てきての中さすがのお二人です!きっちり仕事はします
津井さんのインスタでまたアップされると思うので詳しくはそちらで…
こちらのガッシーはBONUS魚で高得点狙います!
1400Pゲットです(^^)/
11月6日 ヒラマサ80㎝ 岡本艇
あの場所には、いますね!
ヒラマサ( `ー´)ノ
餌釣りが優勢のようです
やはり気温が寒くなってくると、
なんだかお魚が美味しそうに見えてくる
私だけかなぁ・・・
11月6日 鰤(ほぼ)、アコウ 大塚さん
限りなく鰤に近い、メジロGET!
幅広の丸々したほぼ鰤でした( `ー´)ノ
同じく幅広のアコウ
「食べたら美味しいよっ」て、書いてあるようなお魚たちでした