6月4日 ハマチ、レンコ鯛 シースタイル高松さんファミリー♪
今日は、ぐんぐん気温が上がりお昼を過ぎたら
もう夏でしたね(~_~;)
本日、ハマチとレンコ鯛
あと、ESOのビッグサイズが(^_-)-☆
ハマチは、パパさんの釣果だそうです(‘◇’)ゞ
さっすがー!
6月4日 湾内アジ大漁 太田艇
釣れてなかった湾内の鯵が大漁~♪
釣れ始めたら、じゃんじゃん釣れたそうですヽ(^o^)丿
サイズは、平均して20㎝くらい!
ちょうどいい(≧◇≦)
大きなアコウも釣れて、最高ですね!
6.4 森脇さん&池田さん
メジロにアマダイに海上よりありがとうございます(^^♪
狙い通りのメジロにアマダイでポンです!
AIポイントも上位に入ってきました。
5.31 島津艇にて 楓雅君 シーバス68㎝
今日は船長さんは全然ダメで心が折れてました((+_+))
楓雅君はバンバン釣っていいサイズのシーバスが釣れてました
他にもマトウダイやハマチ等
天気は良かったですが、釣果はいまいちな感じでした
次回もお待ちしてます(^^♪
5月28日 真鯛などなど 吉川艇
最初のうちは、まーーーったくダメで丸坊主を覚悟したぐらいだったそうです
でも、場所を変わってから
真鯛が釣れだし、青物も釣れ
結果、大漁で帰ってこられました~♪
やったー!
5月28日 カサゴ33㎝ シースタイル高橋さん
やっぱり今日は渋かったそうです(/ω\)
マリーナに帰ってこられて
いろんなお話をさせていただき、熱心に探求され
再度小浜マリーナにてリベンジの炎を燃やし帰られましたーーー!
また次回お待ちしておりまーーーーす(≧◇≦)
カサゴ、シースタイルフィッシングコンテストにエントリ―♪
5月28日 アコウ 深山艇
今日は・・・
渋かったそうです(~_~;)
渋かったんですが、大きなアコウは釣れました!
やりました(^_-)-☆
グッと前に出して、ハイチーズ♪
5月28日 レンコ鯛、カサゴなど シースタイル大庭さんチーム
最近、マリーナの全体的な釣果の中でもレンコ鯛が絶好調です
レンコ鯛、ウッカリカサゴ、アコウ、アオハタ、甘鯛、そして珍しい所でヒラメなどの釣果が目立ちます
大庭さんチームも、流行り乗った釣果がずらりです(^_-)-☆
いいサイズのアコウにアオハタ♪
今シーズンもよろしくお願いいたしまーーーす!
5月27日 真鯛多数 ~75㎝ 松井艇
大きな真鯛が大漁です!
釣れて釣れて釣れまくった松井艇
昨日は、気温も高く
熱中症ぎみになってしまわれたそうで・・・
ヤバかったそうです
5月6月の気温上昇時の
入れ食い、もしくは、ナブラ大量発生目撃時の行動は
熱中症の危険大です!
皆さん、お気を付けくださいませ~(≧◇≦)
5.27 谷さん 真鯛
本日は真鯛も渋くなかなか苦戦されてました。そんな中、谷さん60cmの真鯛を
さりげなく釣ってました(^^♪
いつもさりげなくサクッと釣られている感じです~
次回もお待ちしてまーす