11月21日 甘鯛、アオハタ 小谷さんご夫婦
「気温も寒いですが、釣果も寒い~」との事でしたが
いやいや全然寒くないですよ!
バッチリ釣り上げてらっしゃる( `ー´)ノ
11月21日 サワラ90㎝などなど 片山艇
袋に入れて、きれいに分けてあったので
このままで・・・(・´з`・)
写真では、分かりにくいですが
サワラ90㎝を筆頭に、ウマヅラハギ、ウスバハギ9枚 甘鯛 真鯛
いろいろ大漁です!
11月20日 サワラ85㎝など シースタイル山田さんチーム
シイラのナブラ
サワラのナブラ
凄かったそうですーーー
ナブラの音が、ハマチなどと違って凄かったそうです(◎_◎;)
シイラは、リリースしながらの釣りだったそうですよ~
11月21日 オオアジ、甘鯛など シースタイル戸出さんチーム
大きな鰺!!
鰺47㎝ありましたー!
もちろん、シースタイルフィッシングコンテストエントリーですヽ(^o^)丿
優勝圏内ですね!
コメントいただきましたよ
「狙わないと釣れるっ!」そうです(笑)
これは、釣りあるあるですね(笑)
甘鯛も大きかったです
44.5㎝!
こちらもシースタイルフィッシングコンテスト番外編でエントリー!
戸出さんチーム、小浜マリーナ企画ビンゴチャレンジ
トップを走っております~!
冬季営業のご案内
いつも㈱小浜マリーナをご利用いただきありがとうございます。
12月より小浜マリーナ及びピオネバーズでは、冬の時化から浮桟橋を守るため、
只今設置しております桟橋を撤去し安全なところへ移動させます。
12月より通常の営業とは異なる冬季営業の形を取らせていただきます。
よろしくお願いいたします。
なお、こちらの案内は小浜マリーナ・ピオネ公式LINEにもアップさせていただいております。
営業期間 ・・・ 12月1日(水)~12月26日(日)
1月6日(木)~3月31日(月)
営業時間 ・・・ 7時 ~ 16時30分
16時15分が最終陸揚げとなります
毎週火曜日は休業となります
※揚降作業ができない期間が発生した場合は、ホームページまたは公式LINEでお知らせします。
☆ 出艇される場合は、必ず前日16時までにご予約ください
☆ 別荘をご利用いただいている方も、必ずご予約お願いいたします
☆ 揚降以外にご利用の方も前日までに連絡ください
☆ 予約のない日は休業となりますのでご了承の程よろしくお願いいたします
☆ 冬季営業期間中は桟橋への事前係留はできません
☆ スムーズに揚降作業ができますよう降ろす前に点検、準備をお願いいします
☆ 冬場は天候が急変しますので天気予報を十分確認してください
☆ 安全の為、ボートの整備は必ず行ってください。
よろしくお願いいたします。
11月19日 アコウ、アオハタなど シースタイル石川さん
いつも、イメージは壮大に・・・
そして、真鯛や鰤をいつでも釣り上げる準備は万全!
後は、お魚の・・・
そう・・・、大物真鯛や鰤たちのやる気があれば
食らいつく、お魚達あなたたちのやる気だけなんですよ
それだけなんですっ!
ね! 石川君(≧◇≦)
僕は信じてるから~♪
君もあきらめないでいて~♪
何度でも この釣竿を あの海へ~♪
11月19日 真鯛、アオハタなど 古田艇
いいサイズのアオハタがたくさん釣れてました~!
前回も大漁だった古田艇
見にくいですが、ホウボウもかなり大きかったですっ(≧◇≦)
11月19日 ウスバハギ、甘鯛 松井艇
ウスバハギの中に、小さま真鯛ちゃんが埋もれてます(*^。^*)
見つけられますか(笑)?
真鯛ちゃんを探せ!ですね(^_-)-☆
11月19日 ウスバハギ 福井さん
今日も、ウスバラッシュです~
前回、BINGOチャレンジ最後のあがきにもう一度ーーー!と、言って帰られた福井さん(*^_^*)
本日、ビンゴチャレンジパート2!となりましたね(^_-)-☆
11月18日 メジロ73㎝、シイラ 小林さん
メジロ2本にシイラとのビックファイト
今日は、凄くガッツのいる釣りとなりましたね(≧◇≦)
凄いです!
お一人だったのでタモにおさめるのも大変だったと思いますぅー!
でも、さすがですね~!
釣った後の、包丁さばきは、さすが職人様!
お手の物です(≧◇≦)