7月18日 ダツ シースタイル菅原さん親子
初めて見たー!
この大きさのダツ!
肉厚で、丸々してました
あんな近場で釣れるなんてっっ
昨日の「はも」といい、長い珍しいものが連日釣れてます
他にも、こちらの釣果
写真ではわかりにくいですが、サゴシじゃなくて
サワラです
こちらも、丸々してました(*^。^*)
ハマチ?ヒラマサ?微妙な感じで分からなかったのですが、めっっちゃくちゃよく引いたそうです
菅原さん親子絶好調!
にしても。DATSU君
近くで見ると、悪い顔してますね~
カツアゲされそうぅ~(/ω\)
7月17日 はも イサキ大漁 ハマチ グレ 西田艇
大漁のイサキが目を引きますが・・・
はもっ!
湾内っ
鯵釣っててサビキでっ
サビキ、ぐちゃぐちゃになってもーてっ!
だそうです(◎_◎;)
めったにお目にかかれない、はもにビックリです~
7月17日 アコウ44㎝ 真鯛 ハマチなどなど 古田艇
今日は、『食べる』に重点を置いた釣りということで、
クーラーBOXの中には、ほんと美味しそうなお魚ぎっしり(#^.^#)
マイカも釣れて、超豪華~♪
7月17日 鯵 鯖 真鯛などなど シースタイル吉井艇
今日は、雨も降らず、風もなく、気候も涼しく
ここ最近では一番いい釣り日和となったのではないでしょうか(・´з`・)
鯖を釣って帰ってこられる方が多いです(#^^#)
鯖はまわってるみたいですが、青物は静かな感じなようです(/ω\)
7月16日 鯵39㎝~多数 シースタイル時森さん
午後になるにつれて、いいお天気になり久しぶりの太陽と青空でした(#^^#)
そして鯵釣り名人の時森さん、今回も湾内鯵大漁です(^^♪
えー!湾内の鯵?!って思うくらい大きくサイズもそろってました(^^)/
39㎝の鯵!
鯛も釣れてましたー!
大漁だったので、とりあえず台に乗る分だけ載せて写真撮らせてもらいました(#^^#)
まだまだいましたよ~!
すごいっ
7月12日 しゅん君のお友達
桟橋で釣り~
えっ?!
これが釣れたん?!
って、いうのが釣れました(#^.^#)
私は、桟橋でこれを釣ったの初めて見ました(*’ω’*)
しかも、こんなちびっこのこれ
ある意味すごい!
10cmないくらいのヒラメです
ヒラメ・・・
ちなみに私
釣った彼に、それカレイやわって言ってしまった(*ノωノ)
カレにカレイって言ってしまって・・
ごめんねっ
なんかオヤジギャグみたいで、ダブルですいません~
7月9日 真鯛78㎝、76㎝ 河原さん
今日も、ちゃんと釣って帰ってこられる河原さん
今日は、ご夫婦の真鯛かなと思われます~(#^^#)
他にも、サゴシ(*‘ω‘ *)
海の中のこと、鯛の行動パターンを熟知してる河原さんです(*^_^*)
7月5日 キス カワハギ シースタイル山田さん山口さんチーム
今日は、凪だったのですが、お魚の方もおとなしめだったのか、渋かったそうです。
ですが、船長さんキスの居所を探し当て、いっぱいキス釣って帰ってこられました(・´з`・)
一番大きの釣ったのは、私だよ~
26㎝ありました(#^^#)
7月4日 真鯛 レンコ鯛 甘鯛 Y艇の愉快な仲間たち~♪
今日は、朝から土砂降りー(◎_◎;)
土砂降りの痛みの中を傘もささず走っていこう~♪
っていうブルーハーツ的な感じで、頑張られたY艇の皆さん(#^^#)
見事に、キレイどころがそろった釣果となりました!
6月29日 マイカ ペンタゴン艇
イカ釣り漁船状態のペンタゴン艇です(*‘ω‘ *)
今年は、ほんとにマイカが良く釣れています
マイカは何しても美味しいし、重宝しますよねっ(^_-)-☆