3月10日 サワラ75㎝~90㎝ 明田艇
ぽかぽかと春の季節
昨日は、釣果が渋めでしたので今日はどうかなぁ・・・という感じでしたが
帰ってこられたクーラーBOXには、鰆がビッシリ
立派な丸々したサワラと、鰆よりのサゴシと(≧◇≦)
今日は、にこにこの明田艇でした!
3.10 チームマスメディア
甘鯛にアオハタ・レンコにホウボウ ふぐ
今日は釣れたのは2時間ほどでほぼほぼクルージングの時間だったそうです((+_+))
それでも遠征したのでなんとか40オーバーの甘鯛等GET出来ました
懲りずにまた来てください。魚は常に動いてますから~
3.10 チーム池田さん シーバスとレンコ鯛
今日は有休を消化しての釣行です~
結果・・魚も有休やわ!とのことでした
本日は結構渋かった感じです
来月からのビンゴの為に調査して配置する魚を選んでいる最中の池田チームでした(^^)/
3.9 チームHさん
ヒラマサにメジロがいました。本数は少なかったけどきっちり仕事しました
双子の辻さん お髭の方がお兄ちゃん?かわからないけど、仲良く行きました
お髭がない方は俺は釣ってないから写真は遠慮するわ!
釣ったら写真またお願いしますね(^^)
船長のHさんいつもありがとうございます\(^o^)/
3.9 Hさん 鯵
写真では分かりにくいですが良型の鯵が結構いました
地合いがあるみたいで14時頃から釣れだしました
今日はサゴシラッシュは無かったみたいです
3.4 チームKさん サゴシ
今日はモーニングラッシュは無く、午後になってからの30分の短時間の
ラッシュでした。ほかのチームも同じく午後の短時間だけやったわ!
中にはサワラもいて自己記録更新やとの方もいました。あの場所には鯖のいい反応もあったそうです
明日はせっかくの週末ですが天気が悪く荒れ予報です((+_+))
3.2 チームN武さん サワラにマイカ
今日は天気予報は良かったですがあいにくの雨がパラパラ降る中出撃しました。
今日はいつもなら通り過ぎる所を情報通り寄り道したら、ヒットしました
クーラーよりデカく曲がってしまいました。
朝が一番活性が良かったそうで、帰りに寄ったら反応が無かったそうです。
明日はちょっと風が吹きそうですが、金曜日が良さそうです。出撃される方お待ちしてます(^^)
2.28 陶山さん
今日は午後からプラっと行くわっ!と陶山さん
鯖のいいのがまあまあ釣れたみたいでお裾分け頂きました(^^)/
天気も良く雪もだいぶ解けました。
別の方は目鯛や真鯛も釣っていました。餌チームの方が良かった感じです
今日のジグチームはサゴシラッシュに合わず激渋でした。日によってだいぶ違います
自然相手はむずいっす!
昨日頂いたサゴシラッシュ
本日朝から捌き約60本!頑張りました
この状態でご近所様やお母ちゃん友達やいつもお野菜を頂く方などに
持っていきまーす。チームTの皆さんありがとうございます
本日日曜日ですが海は荒れていて行けそうにありません。
来週から3月いよいよシーズンインに向けて色々準備中です!
頑張れ!頑張れ!自分で言います
2.26 チームTさん
今日も元気に朝一から凍てている中、4人で出撃!!
さすがのTチーム、釣果がハンパないッス
写真に取れてないですが話ではヒラメやカレイもいたそうです
いつもお土産ありがとうございます(^^)