4月2日 甘鯛45㎝など 日置艇
甘鯛の存在感が凄かったです
45㎝なのですが、頭というか上半身というのかが
とにかく大きくて、分厚かったです!
今日は、甘鯛にレンコ鯛に、サゴシにガシラ
SAKANAdeBINGO、幸先のいいスタートです~
今年、一発目のポンポンポーーーーーンですヽ(^o^)丿
4月2日 メジロ シースタイル井澤さんチーム
今日は、朝からうねりがきつかったそうです
昨日、風が強かったからなぁ・・・(T_T)
釣果の方も、厳しめ・・・
でしたが!
メジロ釣れました
単発でこのメジロだけが釣れたそうです
エソ、大きかったです~
3月30日 サワラ81㎝ 佐古口さん
立派なパンパンに太ってるサワラです!
美味しそう!
見事に先週のリベンジをされて帰ってこられました~
この日は、ナブラの発見情報などはあったのですが、けっこう苦戦されている方が多かったです
そんな中!リベンジ大成功!
やりました(≧◇≦)
3・30ナブラがやばい!
本日Tさんよりナブラの写真が送られてきました
これでも全然釣れなくて、ベイトは何なんやろ~?って感じです
鳥がバシバシ海に突っ込んでいたそうです!!
3・30 福井さん
アマダイにレンコダイ・ガッシーなど
今日は渋い感じでしたがなんとかアマダイなど釣れました\(^o^)/
それにしても今日は暖かかったです
3月27日 鯛、大鯵 畑中さん
大物鯵の釣果が続く畑中さん
今回は、真鯛とほぼ同じサイズの鯵です!
今回は、アジフライにされるそうです(*^^*)
3月27日 サワラ 花田艇
遅めの出港だった花田艇
あれっ?!と、気づいたら帰ってこられてました
はやい~!
そうですよね、こんないい鰆釣れたら帰ってこられますよね(^_-)-☆
3月23日 ハマチ、鯖 川井艇
皆様がよくいくあのポイントでハマチのナブラっ!
最近は、サゴシや鰆が良く釣れていて、ハマチの姿は、いまいち見られない感じでしたが、この日は湧いていたらしいです
いいですね!
イケスで、泳いでおります~
3.27 シーバス Kさん
今日は遅めの出港でやりました。帰りのサゴシラッシュを探しましたが
見つからず早めの帰港です。鯛ラバでシーバスをゲットしたそうです(^^♪
いよいよ三月も終わり4月からシーズンが始まります
今日も天気が良かったので船洗いにオーナー様が頑張ってました!(^^)!
3・25 N艇
ウマヅラハギ
今日はフカセしても全然届かずエサ取りにやられました
最近の魚はナブラも出てるのに全く相手してくれないそうです
明日は週末ですが爆風予報のため残念です