11月7日 アオハタ他 橋本艇
予報では、雨が降ってもっと天気が荒れる予報でしたが、
なんとか一日持ちました(・´з`・)
そして、いいアオハタをGETして、帰ってこられましたー(^^)/
じゃん!
11月7日 真鯛66㎝ まりあちゃん
初の船での釣り、初のタイラバでお見事な釣果をあげて帰ってこられました~!
一緒に行っていた、船長さんをはじめ釣り吉さんお三人さんは・・・チーーーンだったそうです(T_T)
特に船長さんとお友達さんは、なんていうか・・・まあ・・・、かすりもしなかったそうで・・・(T_T)無念
なんとかまりあちゃんのお父さんは、かろうじて?!フグを釣ったそうです(#^.^#)
結果、クーラーBOXの中の釣果は、まりあちゃんのお魚ばかりでした(*ノωノ)
まりあちゃん、デビュー戦が華々しい(◎_◎;)
ビギナーズラックっていうのが、やっぱりあるのかもしれませんが
一人勝ちが、華々しすぎますぅ~(≧◇≦)
綺麗な真鯛です(^_-)-☆
11月7日 ヒラマサ67㎝、メジロ 真鯛65㎝ 畑中さん&堀田さん
本日も前回同様、バッチリ釣って帰ってこられました(≧◇≦)
他にも、いろいろお魚おりましたが、代表選手だけの撮影となりました(・´з`・)
そしてなんといっても、こんなに釣ってるのに、燃料たったの11ℓーーー!!
エコです(; ・`д・´)
エコロジーーです(≧◇≦)
楽しく釣って美味しく食べて、そして省エネ
かっこいいーー!
11月6日 サワラ 鯖 西村艇
ジグで釣りをされてる方にとっては、今日はかかなり苦戦された日であったようですが、
西村さん、釣りましたね~(^_-)-☆
やってやりましたね~!
私、小浜マリーナの事務所の方にいたので会えなかったのですが、
西村さんのどや顔、見たかったですーー!!
11月6日 ウスバハギ ヒラマサ 福井さん
福井さんのいつものおなじみのポイントです
ウスバハギが最近よく釣れてます~
お鍋の季節には最適のお魚ですね(・´з`・)
11月6日 アオハタ45㎝ 古田さんファミリー
本日の釣果は、こちらの写真の釣果とエソ多数でっ!とのことです(; ・`д・´)
他の釣り人さんのことを思って・・・
エソハンター・・・
エソでスポーツフィッシング・・・
心身ともにエソとの葛藤・・・戦いです(笑)
いつでもどんな時でも、応援しております!!
今日は、古田さんファミリーのお兄ちゃん、現在生活の拠点とされてるところから、
自家用車で5時間かけて昨晩ご実家に帰ってこられ、父さん、弟くんと合流し小浜の海へGO!
これからの時期、数少ない釣りに出れる貴重な日、行くしかないとっっ! GO TO 有給!!
ナイスガッツです(≧◇≦)
マリーナに帰ってこられてからは、さすがにダウンされてました(・´з`・)
今晩は、美味しいお魚食べてゆっくり休んでください(*´з`)
11月6日 真鯛82㎝ シースタイル清水さん
大物真鯛だけではありません!
800グラムのアオリイカ
帰りに1時間ほどして釣ったイカだそうです(#^.^#)
まだまだいますよ~
80オーバーの真鯛にはじまり、40㎝~60㎝の真鯛4枚、800グラムのアオリイカ、30㎝近くある鯵、そしてこれまたいいサイズのアオハタ、クーラーBOXにはレンコ鯛多数
ヤバいくらいの釣果です(笑)
ほとんど船長さんが釣ったそうで・・・!
全てタイラバだそうです(^^♪
行く前に餌にしようか悩んだそうだけど、タイラバで決断(; ・`д・´)
お見事です!
11月6日 ヒラマサ ハマチなど 北尾さん
毎回毎回、ヒラマサを釣り上げて帰ってこられます(・´з`・)
写真に写ってるカワハギは、Oさんから頂いたそうです
ヒラマサも美味しいけど、カワハギも美味しいですもんね(^^♪
11月1日 真鯛 アオハタなどなど シースタイル柴山さん
今日は、小浜マリーナからのお久しぶりの出港となる柴山さん
いつも、なんらかしら甘鯛や青物やらいろいろ釣果をあげて帰ってこられるのですが、真鯛は今までなかったそうで~
今日は、真鯛!
います!
やりましたっ!
11月1日 ヒラマサ72㎝ 窪田さんチーム
ヒラマサ狙いで、ヒラマサしっかりゲット!
ジグで青物を釣りあげている方が少ない中のジグでの釣果でした(・´з`・)
う・で・が・い・い・の・で・す
ね(^_-)-☆