10月17日 アオリイカ、キス、サゴシなど シースタイル中務さんチーム
只今、かなり釣りのが難しいとされているアオリイカ
しっかり釣って帰って来られました
他にも、キス、鰺、サゴシ(*^_^*)
魚種をいろいろ釣られて
BINGOカードにも、ポン!ポン!ポン!です
4ビンゴ達成ヽ(^o^)丿
10月14日 鰤 メジロ 甘鯛 アコウなど 中尾艇
鰤、すべっちゃって
ちゃんと、測れてませんが90㎝ありました!
すごい!
久しぶりに見た鰤は、やっぱり迫力が違いますね(≧◇≦)
他にも40オーバーの立派な甘鯛!
そしてそして
ギリギリメジロの「ギリメジロ」
メジロは、60cm~ (; ・`д・´)
ギリです!
ギリギリです!!
「メジロの1mm」です (笑)
↑↑中尾さんのゲストさんナイスコメント、採用!!
目からビーム出てます
神降臨
10.14 津井さん サワラにヒラマサに☆
今日は朝一から当たりがあり爆釣予感でしたが、あるあるのそれっきり状態!
それでも仲間5人で楽しい釣行になりました(^^♪
3連休はよく釣れた日と波がきつくグロッキーになる日と静か日と様々でした
朝夕めっきり寒くなりましたね((+_+))
10.14 上田さん シイラ130㎝~
今日はシイラdayになりました(^^♪
なかなかイカも厳しい中、上田艇はシイラです
青物もちょくちょく釣れてます
10月14日 真鯛80㎝他多数 川端艇
小浜来るの初
小浜マリーナ初
船乗るの初
船乗って釣りするの初
海釣り、小学校の時、浜辺からちょっとした以来、ちゃんとした海釣りは初
真鯛釣るの初
立派な甘鯛釣るの初
初尽くしで、こちらの釣果!
・・・!!
ほんとにあったほんとの話
80オーバー1枚と、70オーバー2枚
40㎝の甘鯛
おまけに、鯛の上にのっているマイカ
凄すぎ!
これぞ「ド派手なビギナーズラック」認定です(≧◇≦)
10月14日 ヒラマサ、レンコ鯛 河原さん
ヒラマサ、相変わらず良く釣れています
今日も、うねりと風が少しあり釣りにくい感じでしたが
海の状況さえよければ、青物は釣果良好ですね(^_-)-☆
10月14日 ヒラマサ、メジロ、レンコ鯛、アコウなどなど シースタイル池田さん
お一人で、こちらの釣果!
すごい!大漁です(≧◇≦)
しかも、種類もたくさん~♪
マリーナに帰ってこられてからは
もう一仕事
魚のうろこ、内臓を出して
綺麗に下処理されていました
大漁!おめでとうございますヽ(^o^)丿
10.14 上田さん ヒラマサにシイラでポンポンです(^^♪
海上からの早めの写真ありがとうございます。
まだまだビンゴ目指して頑張ってください☆
10.14 小谷さん シイラでポンです
暴れまくるので写真だけ撮りリリースです
久しぶりにビンゴ魚でポンしました。引き続き頑張ってください(^^♪
10月13日 ほぼサワラのサゴシ、メジロなど ケースケさん
ほぼサワラなので、肉付きが良く
とっても美味しそうでした
こちらのお魚達も、美味しいお土産となって
ケースケさんファミリーの皆さんのもとへ~♪
いいですねヽ(^o^)丿