7月25日 真鯛 シースタイル水野さんチーム
お魚の反応、厳しめ・・・
ですが、こちらの立派な綺麗な真鯛が
ギューーーーンと、来てくれたそうです
おぉおお!ですね(≧◇≦)
本当に綺麗で美味しそうな真鯛でしたっ♪
7・24 服部さん
真鯛60cmを筆頭にアオハタなど
今日は暑い中午後からの短時間勝負できっちり仕事してきました(^^)
ついに〇〇の神様から脱出された服部さん!
行けば釣れる無双モードになってます\(^o^)/
いよいよビンゴも完成?・・・またのご来店お待ちしてまーす☆
7月24日 ハマチなどなど 太田艇
かぎりなくヒラマサに見える、ハマチGET!
今日は、お魚だけでお写真とらせていただきましたが
私的には、どんどん真っ黒になっていかれる皆様を撮りたかったーーー!
お会いするごとに、マリーナ帰ってこられるごとに
皆さん、こんがりと言うよりはじりじり黒くなられてて、そちらから目が離せません(≧◇≦)
7月24日 真鯛などなど大漁! 松原艇
立派な真鯛を釣って帰ってこられた大河君
いつもは、お魚をぐーーーーーんと前に出してパシャ!ですが
今日は、そのままで( `ー´)ノ
タイガ君がタイ釣りました
なんだか早口言葉のような
おまじないのような
タイガクンガタイツリマシタ
じゃん!台に乗りきらない程のお魚~♪
そしてそして、大きな鰺!
こちらは40㎝ぐらいある大きな鰺なのですが、
大河君スタイルで撮ります~
ぐーーーーーーんと前へヽ(^o^)丿
どうかな?
7月24日 ハマチ11本、サゴシ1本 ケースケさん
朝6時過ぎに出港され、9時過ぎに帰ってこられました~
あっという間に釣って帰ってこられましたヽ(^o^)丿
仕事が早い!
ポケットには、ブリが入ってます~
かわいいTシャツ(^^♪
写真ありがとうございますー
ブリ!
ちなみに・・・
小浜市のゆるキャラ、さばとらななちゃんは
ポケットに、へしこ入れてます(笑)
7月24日 アオハタ、ハマチ、レンコ鯛 シースタイル巻さんファミリー
今日は、昨日の北風のうねりが残っていて
コンディションは、やや辛め・・・(T_T)
船酔いとの戦いとなりましたが、そんな中!お父さん頑張られました( `ー´)ノ
時間も短めでしたが、バッチリ釣果です♪
BINGOガードには、アオハタでPON!
(^_-)-☆
7月21日 ヒラマサ62㎝ 西村さん
今年度より、シースタイル会員様からマリーナオーナー会員様に入会いただいた西村さ(≧◇≦)ん
いつも楽しいお話聞かせていただきます
そして何より、ご予約気にせず時間気にせず海へ行けると、
大変喜んでいただき本当に嬉しいです(≧◇≦)
そして、今日も「よし!いこう!」と思い立って釣りへ~!
ヒラマサGET!です( `ー´)ノ
最近は、メジロとヒラマサのハーフのようなどっちか判別つきにくいものが多い中
こちらのヒラマサは、きっちりヒラマサである条件がすべて当てはまる
きれいなヒラマサでした(‘◇’)ゞ
いいヒラマサ見せていただきました~
7月21日 アオハタ、レンコ鯛大漁 シースタイル可知さんファミリー
天気は、太陽照りつけることなく
暑さとの戦いではなかったのですが
潮が動いてなくて、苦戦されたそうです(*´з`)
でも、41㎝の大きなアオハタをはじめ
レンコ鯛がたくさん釣れてバッチリですねヽ(^o^)丿
皆さんで、鱗をとったりお腹を出したり、下処理完了~
と、同時くらいに、雨がぽつぽつ
(*´▽`*)
おーーー、セーーーフ(≧◇≦)
タイミングバッチリでしたねっ(*´▽`*)
7月20日 アオハタ、レンコ鯛など 田原さんチーム
朝は、涼しかったのですが
午後から一気に暑くなって(◎_◎;)
でも、いけてるおじ様たち、イケオジは元気です!
暑さも、味方につけてVサイン(^_-)-☆
釣果写真、主役はお魚ではなくイケオジ様たちです(*^▽^*))
7月20日 ヒラメ、真鯛など シースタイル山口さんチーム
前日の大雨で、海が濁っていたりで釣果は厳しいのかな・・・っと思っていましたが
なんとなんと!立派なヒラメや真鯛やアオハタなどなど
釣果バッチリーーー!!
が・・・
ここでビンゴあるある
ヒラメが、エントリーされ・・・て・・・な・・い・・・
オーマイガー(T_T)
ですが、釣果はバッチリなんで
ハッピー♪ということで(^_-)-☆
まだまだ、11月いっぱいまで時間はたっぷりありますヽ(^o^)丿
コンプリート目指して頑張ってください(^^)/