6月15日 鯖45.5㎝ほか シースタイル谷口さんチーム
本日もナブラ!ナブラ!
鯖がバチャバチャといっぱいだったそうです~
鯖を釣るなら、今ですね(^^♪
ほんとに丸々と身の付きがいい、すんごい美味しそうな鯖でした!
そして、今回はESOをお持ち帰り~♪
食べてみられるそうです
調理は、手間がかかるけど美味しいお魚ESO君です(^_-)-☆
6月15日 鰤91㎝ 清水艇
前回、ヒラマサ130㎝というとてつもない記録を打ち出した清水艇
その余韻さめやらず
今回は、鰤!
そして、クーラBOXにも(≧◇≦)
大きな真鯛もいます
とにかく凄い清水艇
安心してください釣れてますよっ!
って、言いたくなる(笑)
6.14 福井さん イサキ25匹 真鯛に 鯖48㎝
今日は朝から同じポイントで一日粘りました!
イサキはメッチャ得意です(^^♪
今日はいいサイズの鯖が釣れてました
小浜は雨が降ったけど沖は大丈夫みたいでした
明日も出撃される方頑張って下さい!!
6月14日 鯖、アコウ、レンコ鯛 シースタイル中務さんチーム
やはり鯖!
今日は、鯖が釣れまくって(≧◇≦)
やはり、ナブラが凄かったとの事です
明日予定されていおる方、楽しみですね!
いいサイズのアコウも美味しそうでした~
若狭湾絶賛鯖釣果良好中ーーーー
6月14日 真鯛、鯖大漁など シースタイル山口さんチーム
あのポイントからあのポイントまで
周辺あちらこちらでナブラナブラナブラ
久しぶりに、あの光景を見た!との事でした
鯖が大漁!
後半は、ほとんどリリースしたそうです
良型の鯖ばかりです(≧◇≦)
大漁デスヽ(^o^)丿
そして、船上からもお写真いただきました~
真鯛もGET!で、BINGOもいい感じにポンポン!です~♪
6月11日 真鯛、甘鯛など 吉川艇
あぶなかったそうです・・・
丸坊主をくらうところだったそうです(◎_◎;)
あぶなかったーーー
帰り際、最後にパタパタと釣れたそうで(^-^;
ようやく帰って来れた・・・との事です(笑)
あぶなかったーーー
良かったーーーー
6月11日 真鯛、アコウなど シースタイル山田さんチーム
若狭湾絶賛激渋中ですが、なんと一投目に真鯛が!
船長さんの入ったポイントがドンピシャ!
お!今日はいいぞ!と、ぐぐっっと船内の熱量が上がったそうですが
そこからは、ポツポツただそうです
しかし、帰ってこられてお魚並べてみたら
見事な釣果ですヽ(^o^)丿
アコウもいいサイズでした!
タイラバで鯛を釣るのは、只今大変苦戦を強いられていますが
タイラバで釣りましたー!
やりましたー!
6月10日 マイカ、イサキなど 三鼓さん&中村さん
釣れるかな~
どうかなぁ~
と、言いながら出港されました(・´з`・)
マイカもイサキも良型が釣れてますね!
いい感じ(^_-)-☆
6・10 上田さん ブリ90cm
今日は本命のアイツを狙いに行ったのですが、無理でした!
姿は見たそうですが・・・
ビンゴ外しのブリをまたまた釣り上げてしまいました
それにしても今日はどでかいヒラマサを筆頭に大物がよく釣れた日でした
皆さんおめでとうございます(*^^*)
6.10 武本艇にて
午後からの出撃で朝帰り!同じ場所で真鯛とマイカ
二人で15杯ほど。型はいいサイズですがもうちょっと数が釣りたかった☆
今晩も何隻か出撃されていますが釣果はどうでしょう・・・・