5月23日 真鯛82.5㎝ 大野艇
今日の船長さん、釣果は・・・だったそうで
久しぶりの釣りで楽しさ満喫のはずでしたが、気持ちはちょいと複雑といったところだったそうです(*ノωノ)
でも入ったポイントが、ドンピシャだったんですね(^_-)-☆
リベンジしてください(^^♪
5月23日 鰤98㎝ ナカジマ艇カトウさん
やっぱり鰤は迫力がすごいですねー!
コロンコロンによく太った鰤でした(*´ω`*)
5月23日 イサキ40㎝ 丸々してます 北尾さん
ほんとに美味しそうなイサキ♪
美味しいですよー!って主張してくれてるようなイサキです(*´з`)
料理も上手な北尾さん
どんなごちそうになるのかなぁ(^^♪
5月23日 マイカ ペンタゴン艇
イカの時期に間に合ってよかったー
ペンタゴン艇とマイカは、仲良しです(・´з`・)
毎年ちゃんといるところを知っているペンタゴン艇
さすがです(^_-)-☆
5月23日 キス ~20㎝ 50匹 りんちゃん
毎年、この時期キス釣りに行くりんちゃん
我慢してもらってました(/ω\)
海に行きたかったよね…
自粛は、子供たちもほんとに大変な時期だったと思います。
今日は、海に出てキスいっぱい釣って、きっと楽しんでくれてたことと思います。
いっぱい釣れたから、美味しいキス、お腹いっぱい食べれるね♪
楽しそうな声や笑顔見せてくれてありがとう(*´ω`)
かわいいお顔の写真を撮れたらよかったんだけど、マスクに協力してくれてありがとう(*´ω`*)
小浜マリーナではオーナー艇船長様、シースタイル会員様にスマートフォンアプリ マリンコンパスにて出航届を出していただき現在地の把握、救助位置の把握、帰港途中位置の把握などのため導入をお願いしております。まだの方はダウンロードしていただきますようお願いいたします。
ご利用中の方でも設定が違うためか位置を把握できていない方があります。設定等の説明をPDFにてリンクしてありますので再度設定をご確認いただきますようお願いいたします。
マリンコンパスHP ← アプリのダウンロードこちらから
アプリ設定 ← 設定をする前にメール設定で@marinecompass.jpドメインを受信許可にしてください。
Docomoご利用の方 auご利用の方 Softbankご利用の方
日常設定 ← この設定をしておくと出航届が簡単です
出航届登録(オーナー艇) ← 日常設定から登録する場合
出航届登録(オーナー艇) ← 日常設定をせず最初から登録する場合
ご利用時はスマートフォンのGPS機能を使用するためバッテリーの消費がはやくなります。
シースタイル艇には充電用のUSBポートを設置しました。充電コードは各自ご用意ください。
オーナー様も愛艇にUSBポートの設置お薦めです!
出航届を提出した後はアプリを終了せず、バックグラウンドで起動させておいてください。
~ご注意~
ボートの位置はアプリにてグループ設定をしない限り小浜マリーナの専用PCでしか把握できませんのでご安心ください。
第三者にボートの現在位置を教えることは致しません。
オーナー様には、新型コロナウィルス感染拡大予防対策に伴うご理解とご協力に、心より感謝しております。
本当にありがとうございます。
先日の『マリーナからのお知らせ』で、マリーナ営業を平日のみで再開させていただきましたが、
5月23日土曜日より土日の営業を再開させていただきます。
以降、定休日は通常通り火曜日とさせていただきます。(※5月26日火曜は定休日となります。)
マリーナ釣果写真につきましては、土日の営業が再開するまで、控えさせていただきます。
【感染予防対策のためのマリーナご利用の際のお願い】
◇ バーベキュースペースのご利用はもうしばらくご遠慮ください。
◇ 事務所への立ち入りは、ご精算、キー返却など最小限でお願いいたします。
◇ ご利用の際は少人数(3~4人)でお願いいたします。
◇ マリーナ内でのマスクの着用をお願いいたします。特に対面する時など。
◇ 発熱、咳など風邪の症状がある方は、来店をお控えください。
※ もうしばらくの間、県外よりお越しの際は、なるべく地元の方で買い物をすませマリーナをご利用ください。
新型コロナウィルスが、終息に至ったわけではありませんので、今もうひと踏ん張りが必要な時期であると思っています。
私たちスタッフが、感染源にならないように努力いたします。
オーナー様、マリーナをご利用いただく皆様、お一人お一人のご理解ご協力をいただくこととなり、ご不便をおかけしますが、どうかよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルスを 『うつらない、うつさない、広めない』 を軸に、マリーナをご利用いただくオーナー様をはじめ皆様に安全に楽しんでいただくため引き続き頑張っていきたいと思います。
何卒宜しくお願い致します。
この度、オーナー様につきましては、4月8日~5月6日の1ケ月もの間、新型コロナ感染拡大予防休業へのご理解とご協力に心より感謝しております。
今後の予定を報告させていただきます。
小浜マリーナでは感染予防対策をふまえた上で細心の注意を払いながら、5月7日木曜日より一部営業内容を変更させていただきながら、再開させていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
【感染予防対策のための営業内容の変更】
◇ マリーナの営業は、平日のみとさせていただきます。
極力3密を避けるため、土日の営業は、休業させていただきます。(土日利用のための事前係留もご遠慮ください。)
その間、火曜日は営業させていただきます。
※予定としましては、5月末までと考えております。状況により変更する場合があります。
◇ バーベキュースペースのご利用はご遠慮ください。
◇ クラブハウス・休憩所は、閉鎖させていただきます(シャワー、トイレは使用できます)
なお、事務所への立ち入りは、ご精算、キー返却など最小限でお願いいたします。
【マリーナご利用の際のお願い】
◇ ご利用の際は少人数(3~4人まで)でお願いいたします。
◇ マリーナ内でのマスク着用をお願いいたします。
◇ 発熱、咳など風邪の症状がある方は、来店をお控えください。
◇ 行政からの休業要請または、マリーナスタッフが感染した場合はマリーナを休業させていただきます。
5月7日より一部営業は再開いたしますが、まだまだ気がゆるめない時期です。
マリーナスタッフを含め、お一人お一人の感染予防対策のご協力をいただくこととなり、オーナー様には、ご不便をおかけしますがご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
新型コロナウィルスを 『うつらない、うつさない、広めない』 を軸に、マリーナをご利用いただくオーナー様をはじめ皆様に安全に楽しんでいただくため頑張っていきたいと思います。
何卒宜しくお願い致します。
4月14日、福井県緊急事態宣言がでました。
これに伴い、マリーナの営業は予定としまして5月6日まで休業とさせていただきます。
普段より、マリーナをご利用いただき海や釣りを生活の一部として楽しんでいただいてるオーナー様方には、本当に辛く気の滅入る期間となっておりますこと、本当に心苦しく申し訳なく思っております。
この事態が、一刻も早く終息に向かうために、マリーナとしては緊急事態宣言のもと指示に従い、頑張ろうと思っています。
また状況を見ながら、ホームページなどにアップさせていただきます。
緊急事態宣言が出ました。
福井県は、緊急事態宣言の対象ではありませんが、
「新型コロナ感染率ワースト1位は東京でなく福井」です
常に注目される大都市・都市でもない小浜
病院も小浜病院しかないよね・・・
小浜マリーナのある場所は、ほとんどが高齢者の方
みんな大切な繋がりのある方たちばかりです。
毎日、みんな不安な気持ちと必死に戦っています。
ほんとに、コロナウィルスを身近に感じています。
小浜マリーナは
大切な人が苦しまないように そして命を守るために
この大変な中、通常通りの医療業務・社会生活を維持するために頑張ってくださる方々のために
いろいろ悩んだ末、感染者を今以上絶対に増やしてはいけないという思いから
小浜マリーナとしてはやはり
当分の間マリーナを閉めさせていただきます。
何卒、どうかご了承のほどよろしくお願いいたします。
なお、これからのことは状況を見ながらスタッフで話し合いを重ね、
その都度、ホームページなどでご連絡させていただきます。
どうか、ご理解のほどよろしくお願いいたします。