9月23日 ヒラマサ、サゴラ、カツオなどなど 清水艇
さすがです!
秋、きましたね
今日は、秋を感じましたね(^^♪
釣りの季節が本当にやってきました
大漁がゆえに、魚の大きさが伝わりにくい・・・
ほんとにあるあるです
ヒラマサも、ほぼサワラもアコウもみんないいサイズっ!
さすが清水艇の釣果です(≧◇≦)
9月23日 バショウカジキ 渡辺さんチーム
小浜マリーナの釣果としては珍しい魚
バショウカジキです
やっぱりこのお魚って、ビジュアルかっこいいですよね
いろんな釣り雑貨や、ロゴのモデルになるの分かる気かする~
魚界のイケメンですっ
9月23日 若狭ぐじ、アコウなど 岩見さんチーム
クーラーBOXの中に、ひときわ存在感のあるお魚が横たわってましたーー
久しぶりに、こんな立派な若狭ぐじ見ましたっ(≧◇≦)
43㎝!
美味しそう~♪
こちらの若狭ぐじ、ちゃんと料理人さんの手によって料理されるそうです♪
いいねいいねー!!
絶対美味しいーーーー
アコウもいいサイズでした(^^♪
9月23日 真鯛70㎝、レンコ鯛、サバ 西村さんご夫婦
すごーーーい!!
奥様、見事に大きな真鯛を釣り上げましたーー♪
やったーーーー!!
間違いなく美味しい真鯛ですね(≧◇≦)
素晴らしい~♪
イェイ!イェーーイ♪
そして、旦那様もっ・・・!
ちょっと、アレしてますが・・
目の錯覚を利用するというか、
なんというか日本古来からある方法で、
お写真撮らせていただいておりますが・・・
とっても綺麗なレンコ鯛でした(#^.^#)
ナイス釣果です!
あ!なんかネタバレみたいなお写真アップさせていただきましたが、魚は大きさだけじゃないので
綺麗かどうかです
かわいいかどうかです
はい・・・
こちらからは、以上ですっ (笑)
9月23日 カイワリ36㎝、鯖など シースタイル可知さんご夫婦
なんだ?なんだぁ?
これはなんだ??
カイワリ?
ヒラアジ?
調べました・・・
でっかいカイワリでした
この辺で見るカイワリは、大きくても手のひらサイズ
こんな大きいのいるんですね(◎_◎;)
調べると、カイワリは最大で40㎝くらいになるようです
最大級に近いサイズのカイワリを釣って帰って来られましたヽ(^o^)丿
このカイワリ、良く引いたらしいです☆
ちなみに、小さめのコマサ(ヒラマサ)君も、めちゃ引いたそうです(^_-)-☆
9.23 谷さんチームアオリ18杯
今日は仲良く二人で9杯ずつ釣りました
さすがの名人さんサイズもデカくなってますね
いつもありがとうございます!
9.23 上田さんチーム シイラにアオリに
綺麗なシイラの写真が届きました!ビンゴ魚のシイラ苦戦されている方もいます
いい感じでビンゴも進み追い上げてきましたね(^^♪
こちらもコンプリート狙えそうですね~
9.23 島津さん アコウ49㎝
その他にカンパチやスマなど!狙いのシイラが釣れなかったですが
情報はきっちり釣友からいただきました(^^♪
次回いよいよコンプリート狙います☆
9月17日 ヒラメ、サワラ、イトヨリなど 河村さんチーム
クーラーBOXにドドーーンと、大きなヒラメが入っていました(*^▽^*)
ヒラメだけではなく、サワラも何本もいて、大きな鰺、鯖、イトヨリ
もう一杯いました(^^♪
すごいクーラーBOXの中を見せていただきました
後は、ヤガラ
とにもかくにも、ヤガラっす
どなたか、ヤガラの巣を教えてくださいませーーーーー!
9月15日 メジロ、ヒメカサゴなどなど 大塚さん夫婦
かわいいーーー♡
ラヴゥ エンドゥ ピィースゥ
ノリの良さ抜群の仲良しご夫婦さん♪
お二人の力で、釣果もバッチリ
新鮮な食材ETでございますっ!
やったね!
ちなみにですが
この「ラブ&ピース」のポーズ
なかなかの脳トレなんですよっっ(笑)
ちょっと考えて、自分の指を見ながらしないとできない・・・
お試しください(笑)
あたしは、この事に気づいてから、「ラブ&ピース」がすっとできるように人知れず自主練してます(笑)