11月17日 アオハタ シースタイル だいき君
今日もしっかり釣って帰ってこられました(^^♪
若きエース、だいき君
釣った魚は、ちゃんと自分で捌きます
イケメン釣り吉君です
今シーズンもいっぱい釣ってました
11月末まで、後わずか!
天気とのにらめっこになりますが
狙いのお魚、ぜひ釣ってくださーーいヽ(^o^)丿
11月16日 メダイ、ヒラマサなど 清水艇
どのように写したら、この迫力が伝わるのか
試行錯誤・・・
とにかく、すごい釣果でした
清水さんチームのヒラマサは、サイズがビックでした
87㎝ありました
流し台で、皆さんワイワイと大格闘です(^_-)-☆
楽しそう~!
11月16日 ヒラマサ、真鯛など 大塚さん
前半戦は、ヤバかったそうです
渋かったそうです
でも、昨日釣ったヒラマサがあるから
それでいいか・・・と、半分諦めモードの中
場所移動したら
じゃんじゃん釣れ出したそうで(≧◇≦)
終わってみれば、こんなに大漁~
やった~ヽ(^o^)丿
イェイ(^^)v
11月16日 ヒラマサ、真鯛など 松井艇
あの場所のヒラマサの釣果がとまりません
でも、シビアなくらいポイントが大事なようで
ちょっとした違いで
厳し戦いを強いられた方もいらっしゃるようです
釣りって奥が深いですね(;’∀’)
真鯛もたくさん釣れました!
11月16日 メジロ 河原さん
今日は、だんだん天気が崩れるという予報あり
早めの帰港
ですが、釣果はバッチリ!
メジロ2本GETされて帰ってこられました(^^♪
11月15日 レンコ鯛、ヤガラ、コブダイの幼魚?など 櫻井さん
鮮やかなピンク色の釣果が並びます
変わったお魚、コブダイの幼魚?も釣れていました
そして、ヤガラ(^^♪
ヤガラは、今よく定置網にも入っているみたいで
小浜の居酒屋さんやスーパーなどでも、お刺身でてるようです
美味しいお魚がいっぱいですね♪
11月14日 アコウ43.5㎝ 真鯛 シースタイル可知さんご夫婦
前日の風でうねりが残り
船酔い厳重注意の日でした
なので、湾内で(・´з`・)
湾内での釣りとなりましたが
しっかり高級魚、大物アコウをGETされ帰って来られました♪
次回は、ぜひ若狭湾へ突撃したいですね(≧◇≦)
風よ!吹きませぬようにーーーー!!
11.12 純君
この日は火曜日で定休日でしたが、天気も良かったので出撃される方もいました
純君も朝早くから出撃して大鯛を逃したそうですが、立派なアマダイを2匹やりました!(^^)!
次回もお待ちしてます!
11.14 福井さん ヒラマサ2本に真鯛も…
朝一いきなりのヒットです! その後もヒットして根に入られてプチン
逃がした魚はやはりデカいです~
それでもポイントを変えて違うところでもヒットさせました
桟橋の神鯵は現場に着いたらまさかのブクブクの電池切れで全滅(@_@;)
今日は飲ませが出来なかったけど天気も良く気持ち良かったです
11月11日 太刀魚 シースタイル冨松さん
小浜マリーナの釣果では珍しい太刀魚GET
しかも、なかなかの大物(^^♪
指4本です!
ほんとは、ヒラマサ狙いでしたが
お顔見れず・・・
小浜マリーナのシースタイルご利用期間は、
11月いっぱいで今年度は終了となるので
「ヒラマサを釣るぞ!」は、
来年に持ち越し案件となりました(; ・`д・´)