8月26日 太刀魚1m他 石川さん夫婦
釣りをしていたら、船の周り一面にブワァ~っとナブラが沸いたそうですー!
それはそれは圧巻の光景だったそうです(*‘∀‘)
見てみたいなー!ナブラの真ん中に行ってみたいー(*´з`)
ツバスのナブラだったそうで、大きいジグしか持っていなくて、
ナブラの真ん中にジグ投げても駄目だったそうです
でも、1匹は釣って帰ってこられましたっ!
それにしても、太刀魚
ほんとによく釣れます~
湾内だそうです~
泊の筏の辺りだそうです(*^_^*)
この場所は、あの奇跡のパラソルも釣れたところだし
なにげに凄いー(#^.^#)
昨日、がみ様の「本日の釣果っ!」で、載せたパラソル
なんと!
あのパラソル、いつもマイカを釣ってくるペンタゴン艇が、80mラインのところで、南風に飛ばされ海に落としてしまったパラソルだったそうです(◎_◎;)!
!!!
なんとーーーーーーー!!
飛ばされた後、すぐにジグを落とし一生懸命拾おうとしたそうです。
でも・・・、どんどんどんどん海底に沈んでいったパラソル
そして流れ流れて、湾内の泊(とまり)の筏付近で、がみ様に釣り上げられたパラソル
湾内で、竿のしなりが尋常じゃなったので注目を浴びたあの時間・・・
船で釣りをしていた人も、筏で釣りをしていた人も皆ズッコケたパラソル(笑)
はぁ~
そんなことってあるんですね~
先ほど、夜釣り行かれる前にペンタゴンさんとひと盛り上がり(笑)
奇遇にも、今日のペンタゴン艇で一緒に行かれるゲストさんは、そのパラソルが飛んで行ったときに一緒にいたゲストさんだそうです(#^.^#)
これまた奇遇な・・・
ペンタゴンさんが、がみ様に
「拾ってくれて、ありがとう」って伝えておいてくださいとの事でした(*^_^*)
「環境にやさしい男」
アンビリバボー!
8月23日 ホウボウなどなど 小谷さんご夫婦
ホウボウ、かわいっ!
愛嬌ある顔してますよね~(・´з`・)
今年は、ほんとに太刀魚が良く釣れてます
そんな年なのかな
ホウボウの大きさが存在感ありますね(*^_^*)
小谷さんご夫婦、いつも釣って帰ってこられてすごいなぁ~!
8月23日 ハマチ 真鯛などなど 畑中さん
皆さんが、大苦戦されている中いろいろ釣って帰ってこられました(*^_^*)
しかも、なにやら不思議なあまり見たことないお魚も・・・
これはいったい何やろ?何やろ?って・・・
調べた結果
フエフキダイ
初めて見ましたー!
8月22日 パラソル がみ様
めっちゃ竿がしなって
「おおおおおおっぉおおおおーーー!」って
「鰤ーーーーーー?!」
って、頑張って釣り上げたら
パラソル
周りで釣っていた人たちも船からその様子を見てて
ズッコケてたそうです(笑)
でしょうね(笑)
海底に沈んでいたパラソルを釣り上げるなんて
やりますなぁ~
とろあえず
「環境にやさしい男」ということでよろしく
っと言って、かっこよく去って行かれました(笑)
さすがっ!
8月22日 ヒラメ53cm 花田艇
久しぶりに大きなヒラメを見ました(*^_^*)
今日は、波もあって船酔いされる方が続出しておりましたが、
湾の外で釣りされてたそうですが、まったく大丈夫だったそうです(#^.^#)
凄いなぁ~!
肉厚の立派なヒラメでした!
8月22日 ヒラマサ58cm~2本 シースタイル武永さんチームのABEちゃん
2週連チャンでご利用いただいてます。
先週のABEちゃんは、道具一式そろえ誰よりも釣る気満々で出港されたのですが・・・
まるっきり・・・で、撃沈っっ
さみしく肩を落とされて帰って行かれました
それを感じ取っていた船長さん、本来なら今は鮎に行ってる時期なのですが、
ABEちゃんのために今日を予約。
そして、本日出港されましたが、結構波がきつくABEちゃん船酔い・・・
帰るのか、帰らないのか
釣るのか、釣らないのか
ABEちゃんは、立ち上がりましたっ!
そして、ヒラマサ2本GET+イサキ!
しかも!サビキで釣りましたーーー!
すごっ!
ABEちゃん、男ですわー
「康介さん…いや、船長を手ぶらでは帰らせねー」
※↑↑このセリフは、私が勝手に盛りました(笑)
これで、心おきなく船長さん鮎に行けます
とのことです(笑)
8月22日 ヒラマサ ハマチ レンコ鯛 鯵 シースタイル中田さん
シースタイルにて、初の小浜湾若狭湾
デビュー戦なのに見事な釣果ですー!
すばらしぃ~!!
今日は、朝のうちは曇り空で涼しかったのですが、やはり太陽が顔を出すと、
やはり、かなり暑かったそうです(◎_◎;)
船酔いと熱中症になりかけたそうですが、青物getで持ち直されたそうです( `ー´)ノ
回復が早いっ!
・・・羨ましいかぎりですぅ(・´з`・)
8月21日 甘鯛39㎝ほかピンクばかり シースタイル松浦さん
無風状態のときは、まさしく修行の時間帯だったそうです(◎_◎;)
ほんとに連日、灼熱ですよね~
青いお魚は、全部リリースされたそうで
ピンクちゃんのみで(^_-)-☆
大きい甘鯛が、とても美味しそうですね(・´з`・)
8月20日 アオハタ46㎝ レンコ鯛 シースタイル芝山さんチーム
大物アオハタを釣って帰ってこられましたー!
そして、もう1匹いた鯛は、船上で食べたそうです~♪
「自分で釣って、その場でわいわい言いながら食べる」=楽しい=最高(^^♪
これぞ、醍醐味!
それにしてもほんとに笑顔がステキ~(・´з`・)
写真を見ながら、こちらも思わず・・・
微笑み返し~(#^^#)
こちらの大きなアオハタ
フィッシングコンテストにエントリー!