6月27日 シーバス 窪田さん
ここ最近ずっと、狙ったお魚を釣って帰ってこられてる窪田さん
あの『一人で鰤を4本釣った、一人勝ちした神回』以降、乗りにのりまくってる窪田さん
ご自身曰く「そろそろこの運も尽きてきそう・・・」と、どこまでも謙虚な窪田さん
次は、何を狙って何を釣るのか楽しみにしてまーす!
6月27日 ほとんどマイカ 奥田艇
前日の話、イカのストックがさみしくなり
奥様より、ぜひともイカを!と、発注いただいているという事をお聞きしてました(#^^#)
どこへ行こうか・・・
よし!あそこへ行こう!
行って大正解!!
大漁~~!!
やりました!!
奥様の喜ぶお顔が見れますね(≧◇≦)
それが一番!!
6月27日 甘鯛 イサキ ヤリイカ 松井艇
昨日に引き続き、本日も!
今日は、ポイントを変えいざ出陣ーー!
そのポイントは、手応えありで
イサキも大きく立派でしたし、甘鯛もヤリイカもいいサイズでした~(^^♪
気候も涼しくて、良かったですねっ(#^^#)
6月27日 甘鯛などなど 阪本艇
鮎ちゃん、いつもながらかっこいいですねぇ(^_-)-☆
マリーナに帰ってくると、いつもカニを探して見せてくれます(・´з`・)
陸に上がると、かわいい8歳児(^_-)-☆
しかし、海に出て竿を持つと
サメも恐れぬ釣りガールです(*’ω’*)
パパのDNAがしっかり伝授され将来が楽しみです!
パパも師匠として負けてられません( `ー´)ノ
今週も、2日間いろいろ釣った阪本さん親子でした~
パパ、いい顔してますっ笑
6月27日 ワニコチ 辻元艇
見たことないお魚です!
マコチかと思いきや、ワニコチというお魚だそうです~
調べてみると、確かにワニのような顔ー!
怖めのビジュアルでした(◎_◎;)
でも、お味は美味だそうで、お刺身で食されるそうです(^^♪
6月26日 アコウ 鯵 河原さん
本日、娘婿殿と一緒に釣りへ~♪
湾内の鯵がたくさん釣れていました
写真撮影に、少々後ずさりな娘婿殿でしたが
お義父さん(手だけの登場)と一緒にハイチーズ!
微笑ましいです笑
6月26日 ウマヅラハギ 鯵 イサキなどなど おうすけ君とりょうへい君
今日も、大漁です~!
いつも、たくさん釣って帰ってこられて凄いです(#^.^#)
そして、今日の竿頭はママっヽ(^o^)丿
今日は、ママの日です♪
写真撮ろか~ッと、声掛けさせてもらうと
ささっと定位置にスタンバってくれるりょうへい君
たまらなくかわゆいっ!
ママのお声で、ニコ~っとバッチリ笑顔もできますよ(・´з`・)
きゃわいいMAXです!
6月26日 真鯛66㎝ 甘鯛40㎝ 鯵35㎝ シースタイル奥村さんチーム
今日は、潮がピタッと動かず、皆さん苦戦されている中
すごい釣果で帰ってこられました~
特に、こちらの鯛は初めて釣ったそうで
なんと、バス釣り用の竿と2000番の小さいリールで釣り上げたそうです~
めちゃくちゃ大変だったそうです
そうですよね~(≧◇≦)
でも、見事に釣り上げられて素晴らしい~
甘鯛も鰺も大きかったし、大きいものだけじゃなく小浜名物小鯛(小浜名産小鯛のささ漬け)も釣れてました(#^.^#)
もちろん!SAKANA de BINGOにポンポンポーーーーーン!
そして、シースタイルフィッシングコンテストにもエントリー!
6月26日 アコウ40㎝ 太田艇
本日小浜マリーナ初デビューのかんなちゃん4才
きゃわいい~!
お魚もちゃーんと釣ったそうで(*’▽’)
かんなちゃん、楽しかったそうです(#^.^#)
大きなアコウです!
でも、船の上では50㎝あったそうな・・・(/ω\)
10㎝縮みました笑
魚とは、縮むものですっ はいっ 笑!
6月26日 アコウ40㎝ シースタイル阿部さんチーム
阿部さんチーム、今日は飲ませ釣りを楽しまれました(*^▽^*)
餌屋さんに行くと、活餌の鯵がいなかったそうで
鯖しかいなかったそうです(・´з`・)
あの鯖ですね・・・
あの今よく見かけるあの鯖が店頭で活餌として売られております~
そして、見事に立派なアコウに食らいつかせております
グッジョブです( `ー´)ノ