株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  速日釣果
速日釣果

イサキはよく釣れてます

2022年06月16日

6.16 福井さん

イサキに真鯛・グレ・ハマチ

今日はTから攻めてAグリでイサキラッシュ!

帰りはキスの激熱ポイントで1時間で約20匹

充実した一日になりました。今桟橋で捌いて孫に食べさせるのに三枚に卸してます

おじいちゃん頑張ります!(^^)!

いつも美味しいイサキありがとうございます<(_ _)>

今日はキスが良かった

2022年06月11日

6.11 池田艇

キス約40匹

今日は色々行きましたが近くのキスが一番良かったです

写真ではわかりにくいですがいいサイズのキスでした(^o^)

ビンゴのこともあるし今のうちにキスをしてくだちゃい(^^)

デカヒラメ出ました

2022年06月11日

6.11 服部艇にて

デカヒラメに甘鯛、マトウダイ等

マリーナ記録級のヒラメをゲストの中井さんが釣り上げました(^o^)

他にもマトウダイもデカいし、服部艇の釣果が止まりません!

次回もご期待してます☆

イカは渋いけど…釣れたらデカい!

2022年06月11日

6.11 山口夫妻 マイカ

昨晩久しぶりに行きました。遊漁船などは遠くにいましたが山口さんは離れて

数は釣れなかったけどいいサイズのマイカが釣れました\(^o^)/

今晩もいくつか出船してますが皆さん頑張ってください!

 

ヒラメGET!

2022年06月11日

6月11日 ヒラメ50㎝ ヤマザキさん

ヒラメ70㎝のマリーナ記録保持者、ヤマザキさん

自己記録更新とはいきませんでしたが、立派なヒラメGETです(≧◇≦)

さすがです!

 

ヒラメ釣りも、凄いのですが

今日、お支払い時に暗算が素晴らしく速いという事も発見!

ビックリ(≧◇≦)

 

でも・・・

ま、こちらに関しましては

私が恐ろしく暗算が遅い・・・という説もあり、

実証は、されておりま・・・せん(笑)

すんません・・・

 

でも、ほんとに速かったんですー!

やりました!!・・・が、

2022年06月11日

6月11日 真鯛73㎝ 堀田さん

73cm?!

そうなんですよ

あれやこれやしたら、75㎝にもなる真鯛なんです

40㎝前後ではございません~

 

写真では、大きさが伝わっていない鯛になっておりますが、ビックサイズです!

いつもなら、ぐーーーーとお魚を前に出して

迫力ある写真をパシャなんですが・・・

 

ちょっと、お肩の方が、あれで・・・

「五十肩」という、あれでして・・・

 

今できる精一杯のポーズと笑顔いただきました!

ありがとうございます(≧◇≦)

 

若狭湾超激渋子ちゃんの中、立派な真鯛にいいサイズのイサキGETで、精神が肉体を超えて素晴らしい釣果結果を出された堀田さん

 

感動をありがとう!

証拠写真です~(笑)

メジロ♪

2022年06月11日

6月11日 メジロ ケースケさん

今日の若狭湾は、渋々渋子ちゃんです((+_+))

「今日は、クルージングやっ」と、おっしゃって帰ってこられた方多数

 

そんな中の貴重なメジロでございます

 

若狭湾~!

元気出していこうーーー!!

BANについて

2022年06月11日

BAN曳航サービスとは、24時間体制で機関故障など簡易なトラブルの際に航行不能になったボートを、安全な最寄りの係留地に曳航・伴走行います

※原則として小浜マリーナスタッフによる救助作業は、マリーナ営業時間内となります。
 夜間および時間に関係なく遠方の場合などは、近くのBAN救助艇基地より救助艇が出動し曳航救助を行います。

※座礁した船の撤去作業や、曳航が困難な船の撤去作業は、自己負担となります。

 

【 Q&A BANによくあるご質問 】※BANパンフレット裏面一部抜粋

Q. どこまで曳航してくれるのですか?

A. 原則として最寄りの安全な係留地までであり、ホームポートまでの曳航をお約束するものではありません。

曳航した係留地での修理やそれ以降の曳航については会員の手配となり費用は自己負担となります。

 

Q. BANと海上保安庁の救助はどうちがうのですか?

A. BANが対応できるのは、機関故障など軽易なトラブルの際の曳航救助です。

衝突、転覆、座礁、急激な天候の悪化による不測の事態,怪我・人命に直接かかわる事案については、だたちに海上保安庁「118」番に救助を依頼してください。

 

 

◇ 発行前、機関や燃料等の点検

バッテリーの状態の点検、最新の気象情報など

 

◇ 航行時、常時見張りの徹底

 

◇ 救命胴衣の常時着用

 

◇ 航海灯を必ず点灯する

 

◇ 回転灯フラッシュライトの設置を推奨します

他船から自船が確認しやすいように

 

◇ 適切な連絡手段

 

海の上でのトラブルは、一歩間違えれば生死にかかわる大きな事故につながります。

出港前確認などを行い、安全に楽しんでください。

 

 

 

 

ハマチでポン

2022年06月09日

6.9 福井さん

今日は朝一からキスしてダメで沖に出てイサキとハマチ

たくさん船はいたそうです。今日は天気も良くいい釣り日和だったのかな

風は結構吹いていたようですが…

今晩イカ行かれる方も夕方桟橋で準備してます。最近は激渋でどうなることやら( ゚Д゚)

明日の釣果情報で出せるといいですが☆

腕は鈍っておりませぬ!

2022年06月09日

6月9日 ビックサイズのアオハタ、甘鯛など シースタイル山口さんチーム

悪天候で、前回、前々回と海に出れず

やっと本日!初出港ーーーーヽ(^o^)丿

お待ちしておりました~!

おまちしておりましたよ~ん!!

 

さすがですね!

本日、海に出られた皆さん、全体的に苦戦されていましたが

山口さんチーム釣果バッチリ!

 

船長さん的には、満足とはいかない釣果だったようですが

いやいや( `ー´)ノ

さすが、腕はにぶっておりませぬよ!

 

大きいアオハタでした(≧◇≦)

最近の記事
facebookページ