10.22 津井さん
とりあえずシイラをゲット!そして○○もGET!
結構波が高い中さすがの皆さん、最後まで頑張りました(^^♪
今日の主役は井村さでした
井村さんは真鯛にサワラにカンパチと船中一人勝ち状態
で、ポイントもたくさんゲットしました!
デカサワラでビンゴポンです(^^♪
BINGO魚種ではないですがカンパチもGET!
この調子であとのビンゴ魚も頂いちゃってください!(^^)!
10.22 岡本艇のYさん 真鯛にレンコ
本日天気は良かったですが、昨日の爆風が残り沖はうねりがかなりあったみたいです(@_@;)
二人で速攻釣れたので早めの帰港になりました。
粘れる元気もなくリバース寸前で帰港になりました(@_@;)
YさんNさんお疲れさまでした(^^♪
10.19 谷さん アオリイカ
激減のアオリイカを谷さん釣ってきました。さすがにこの時期生き残っている
アオリイカはデカかったです(^^♪ 皆さんまだアオリイカを狙っている方もいますが
激渋なので苦戦してます(@_@;)
心折れる覚悟で頑張ってください
10.19 武本艇にて 真鯛に鰺に…
狙いのアオリイカは釣れませんでしたが、得意の真鯛とアジを
確実に釣ります(^^♪
桟橋の神鯵の出番は今回は無かったみたいですね!
BINGO狙いで次回は‥‥ですね
10.19 福井さん ウスバハギ
鯖にアコウにアマダイも!
BINGO魚のウスバハギでポン!
今日は昨日からの泊まり込みで朝一から出撃しました(^^♪
ビンゴの方も続々とコンプリート者がいます。期間も残すところあと1か月半
皆さん最後の追い込みで狙い撃ちの魚狙ってください!!
10月18日 カンパチなど シースタイル渡部さんチーム
存在感のあるカンパチが目をひきました~!
すごく美味しそう♪
アコウも、いいサイズでした!
今日は、魚影、ナブラなどたくさんあったと言われる方が多かったです
なので、徐々に徐々に海も秋になって来てる感じ・・・
いい感じが、近づいてきているもよう
・・・たぶん
10月17日 ヒラマサ、メジロ、真鯛など 清水艇
秋の海っぽい、釣果です(^_-)-☆
ヒラマサが、丸々していますね
激渋な若狭湾は、まだ続いている感じですが
あの場所には、いるんですね!
「良い日でした(*^_^*)」との事でした♪
すごい!
10月16日 太刀魚、アコウなど シースタイル中務さんチーム
前日のうねりが少し残って、なかなか厳しいめの釣りとなりましたが
若狭湾でバッチリの釣果です!
その中でもマリーナの釣果では、珍しお魚の太刀魚
いいサイズです!
太平洋側の太刀魚には、かないませんが
小浜マリーナ代表で、太刀魚をフィッシングコンテストにエントリーさせていただきます♪
いいサイズ!
入賞できますように!
10.18 井上さん シイラ120㎝
本日平日のいい天気の日に出撃しました!奥様と二人で愛犬カール君は
お留守番です。午前中の早上がりでしたが、きっちり前回のリベンジを果たしました
ドデカいシイラに只今流し場で苦戦してます。奥さん頑張ってください!(^^)!
仕事の早い井上さんでした。
10月15日 甘鯛、鯖、レンコ鯛など シースタイル大条さんチーム
前回、前々回とご予約いただいてたんですが
悪天候で流れてしまって、本日3度目の正直!
でも、昨日の予報では釣りにならないかもしれない風予報で、一応マリーナからもお電話させていただく事態に((+_+))
前泊で、もう小浜の宿に泊まられているとの事で、当日の様子で判断される事となりました
本日、予報は良い方に外れて昼前までベタ凪でした!
良かったです(≧◇≦)
魚もいろんな魚種が釣れて、しかも高級魚甘鯛もGETです
素晴らしい~♪
BINGOも進んで、1時間分の延長無料券GETです!
そして、今回はマリーナの流しで、お魚の下処理にも挑戦されました(^_-)-☆
バッチリいい状態でお魚お持ち帰りで~す
食べるの楽しみですね!
また、おまちしておりまーーーす