5/4 橋本艇
海上からの10kgオーバーのブリ写真が届きました
さすがです。今日はホントに良く釣れてました
連日の釣行ご苦労さまです☆
5月4日 真鯛78㎝ コタロウ君
大きいな真鯛を釣りました!
ものすごく、海の中で動き回ったので
最初は、青物かと思ったそうです!
でも、頑張って釣り上げてみたら大きな真鯛だったので
嬉しかったそうです(≧◇≦)
マリーナに帰ってきたコタロウ君は、顔つきが大仕事をやり終えた立派な青年の顔でした( `ー´)ノ
鯛の持ち方も、お父さんや阪本さんに教えてもらい
しっかり持てました<(`^´)>
そちらの動画は、小浜マリーナInstagramにてアップしまーすヽ(^o^)丿
お父さんの捌いてる様子をじっと見ているコタロウ君
釣りって深いいい話がいっぱいあります(・´з`・)
阪本船長、いや阪本先生、
コタロウ君のこの成功体験は、すごい宝物のなるのだと思います
5月4日 真鯛78㎝、メジロ 阪本艇
この2日間の阪本艇
釣れまくりに、まくっておりますー
まくりまくりです!
お写真たっぷり使わせていただいてまーす(*^^*)
そしてそして、この大きな真鯛を釣ったコタロウ君
コタロウ君の釣果は、別ページで( `ー´)ノ
5月4日 真鯛64㎝、53㎝ シースタイル澤田さん
船の中から、タモを重そうに持ってこられました~
立派な真鯛の他にも、アオハタやホウボウなどなど
大漁です!
ビンゴポイントも、ポン!ポン!ポン!で、さっそく延長無料券GETです!
すごーーーーーーーい!!
5月4日 メジロなどなど 窪田艇
もう止まりません!
昨日の鰤3本&真鯛からの
今日は、さすがにないやろう~からの
メジロ祭り
若狭湾のポテンシャル恐るべし!
この2日間で、最高の高揚感を味わった方多いはず
いつ行くの?!
今でしょ?!
※古くてすいません・・・(笑)
今なら何言うても許されそう・・・(笑)
5月4日 真鯛に鯖にイサキに一人で釣れまくり 永井艇
このマリーナの前の海を見て育ったひでちゃん
ヒデちゃんいわく「ビギナーズラックやっ!」と言ってますが
やはり、ヒデちゃんの地元の血が騒ぎ、
若狭湾の神様が微笑んでくれたのですよ
3人で行かれたのですが、ほとんどヒデちゃんの釣果だそうです((+_+))
素晴らしいーーー!
どーーーん!
5月4日 ウマヅラハギ、立派なアコウなど シースタイル池田さんチーム
大きなアコウです!
そして、右下には
コブダイが!
マリーナでは、なかなか見ない釣果です(^-^)
5月4日 真鯛 深山さん
今回、3年ぶりの釣りとなりました!
コロナなどいろいろで、ずっと来れなかったのですが
腕は、鈍ってませんでした(≧◇≦)
遅がけの出港となったのですが
バッチリの釣果です!
5.4 小垣さん
うっかりカサゴを釣り上げてきました(^^♪
一人で優雅にユラユラされながらの釣行です
明日ももう一日頑張ります…2日酔いにならなければ(笑)
5.4 橋本さん今日はアマダイとレンコでポンポン!
引き続き頑張ってください
夜までするみたいなので体力が心配ですね((+_+))