8月12日 アコウ47㎝ シースタイル柴山さんチーム
丸々した立派なアコウでした(*^_^*)
こちらのアコウのほかに、写真はないのですが立派なコチなどなど釣れてました
6時間ご利用予定だったのですが、途中雷がゴロゴロおもーい雨雲もあり、
早めの帰港となりましたが、釣果はバッチリでしたね☆
8月12日 アオハタ50cm(マリーナ記録更新) 松原艇
大きいアオハタ!
見事、マリーナ記録更新です(^_-)-☆
息子さんであるタイガ君は、甘鯛のマリーナ記録保持者
親子で、マリーナ記録保持者となられました!
そんなタイガ君の今日の釣果は鯖
そして、お父さんは綺麗なイトヨリ
ほんとに鮮やかな綺麗なお魚です
今日も暑かったですね(・´з`・)
8月12日 ヒラマサ70㎝ 真鯛60㎝ シースタイル足立さんチーム
船長さん免許取り立てほやほや~
そして、一緒に行った皆様も船釣りは初めて
そんな初めて尽くしでしたが、立派な真鯛にヒラマサっ!
凄いね~って、話していたら
「ちゃんと、YouTubeで勉強してきたんで」と
ほ~! いまどき~♪
やるねっ!
8月9日 ハマチ こち アコウ 窪田さんチーム
最終まで、頑張って帰ってこられました(*‘∀‘)
暑くなかったんですかぁ?!ってお聞きしたら
間髪入れずに
「死ぬほど暑かったーーーー!」と。
ですよねっ!
そうですよね(笑)
ナイスファイトですっ!
コチ!
8月9日 ヒラマサ アコウなどなど せいな君
ほんとなら今頃、海外でお勉強に励んでいるはずのせいな君ですが、
koronaのおかげでというかなんというか、みんなで釣りに行けて、今日もめっちゃ釣りました(・´з`・)
人生ってわかんないねぇ~
ほんっとに(*´з`)
分かりにくいかもですが、足も腕もまっかっかに日焼けして、たくましいかぎりです!
明るく礼儀正しい好青年です(^_-)-☆
そしてそして、船上でのお写真いただきました(^^♪
ひいてますねーーー!!
たえてますねーーーーー!
お見事っ!!
よっ!好青年(^_-)-☆
8月9日 いろいろたくさん釣れました 長谷川艇
おじいちゃん、暑い中頑張りました(^_-)-☆
仕掛け作ったり、エサ付けたり、魚外したり
そして、お魚さわるの少し怖いけど、だいちゃんお手伝い(^-^)
一生懸命、もくもくとお手伝い(#^.^#)
仕事が丁寧な、だいちゃんです
いつもは、釣り師のバリバリ動く長谷川さんですが、
今日は、とっーーーっても優しいおじいちゃんのお顔でした(・´з`・)
お二人の後ろ姿、癒されました~(*ノωノ)
8月9日 ハマチ 真鯛などなど 小谷ご夫婦
今日は
今日は・・・
暑い熱いっ! あついーーーー!
午後からは灼熱でしたね((+_+))
そんな中、釣果をあげて帰ってこられました。
釣りに出られた大多数の方は、暑すぎて魚もおらんっと言われてましたが
いますね・・・
ちゃんと(・´з`・)
【小浜マリーナ、ご来店の際のお願い】
8月31日まで、小浜マリーナ海側へのお車の乗り入れはご遠慮ください。
ご来店の際は、駐車場にお車を置いていただき設置しております台車をご利用下さい。
よろしくお願いいたします。
台車置き場は、上の写真の場所(駐車場横)と、マリーナ事務所前にあります。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
8月5日 鰤 アオハタ 鯖 レンコ鯛 マイカなど
増田艇
今日は、遠征されたそうで(#^.^#)
暑かったけど、海は気持ちよかったでしょうね~♪
とにかく、お魚の並べ方が綺麗ですねっ
お魚の重ね方、マイカの置く位置、センス感じます~!
8月5日 真鯛 マトウダイ ホウボウ レンコ鯛 鯵 アオハタ 中山艇のゲストさん
いろいろ釣れましたっ!
じゃんじゃん釣れましたっ!
ん?
んんん??
足の爪、なんか塗ってる??
青色、塗ってる??
若者だから??
えっ?! 年齢は、私と同じ45歳っっ?!
マジ?!
そして、ご本人に直撃取材っ!
思わず、聞いてしまった・・・
もうそんな・・・こんな時代ですかぁ・・・と、
しかし、よくよくお話を聞いてみれば
奥さんに遊びで塗られたという事だそうで、ただただ優しい旦那様
ただただ、仲良しご夫婦エピソードでした(・´з`・)
なーーーーーーんや、焦った(笑)
なんかわからんけど、焦りましたっ(笑)