2月6日 ツバス54尾、ウマヅラ12尾、サンバソウ2尾 山品艇
全て同じ場所で釣れたそうです(*^_^*)
午前中はジギングで頑張ったそうですが、魚影は少なく活性も低かったそうです
午後からは、ジギングでお疲れになったそうで
アンカーを入れて餌釣りに(^_-)-☆
「年寄りにはジギングはきついです(;’∀’)」とおっしゃってましたが
ぜーーーーんぜん、お年寄りではないですよっ
いつも若々しくて、爽やかなイケオジ(イケてるおじさま)ですよ(^^)v
2.6 津井艇にて
サワラにヒラマサです。サゴシはいませんオールサワラ!!
ヒラマサも86㎝大型です
今日は午前中は全くダメで、午後から反応を見つけて爆連しました(^^♪
ヒラマサ86㎝
丸々太ったデカヒラマサでした
100㎝オーバーのサワラです
時間帯が合えば釣れるそうですね!津井船長みたいに根気良く魚は探さなくてわ…
いつもありがとうございます((+_+))
2.6 西村艇にて
船長さんのメジロを筆頭に青物祭り???
愉快な仲間たちで今日も楽しく釣行できたと思います
帰港されてからの、捌いていたら後からどんどんサワラやヒラマサが登場して
ビビりました(@_@;)
船長さんにお話を聞いて次回は目指せヒラマサですね!
2月6日 ヒラマサ97㎝他3匹 メジロ3匹 真鯛8匹 イサキ多数 清水艇
すっごい釣果ですっ!
97㎝のヒラマサは圧巻!
存在感が、ヤバい!
いろんなアングルか撮らせていただきました!
めっちゃくちゃ疲れてフラフラするそうですが
お顔は、満面の笑顔でございます~!
釣りって、エネルギーですね(#^^#)
2月5日 サワラ90㎝他多数 太田艇
サワラ釣ったりましたーー!
ちょっと、引きのお写真なので大きさ伝わりにくいですが
サワラの満足釣果となっております~(≧◇≦)
宣言通りの立派なんサワラGET!
さっすがーーー!!
2月4日 ヒラマサ、メジロ、真鯛 畑中さん
またもやヒラマサGET!
今年に入り、4回目となる釣りですが
すでに、6本もヒラマサを釣り上げておられます~!
去年は、全体的にヒラマサの釣果が渋く大苦戦の一年でしたが
本日、去年ご本人が釣り上げたヒラマサの本数と並んだそうです(; ・`д・´)
・・・、
この先が心配でなりません…との、コメントいただきました(笑)
いいんです!!
釣れて、いいんです!!
ヒラマサが、止まりません( `ー´)ノ
2月4日 ヒラマサ4匹 サワラ3匹 サゴシ ペンタゴン艇
ペンタゴン艇のエース!初釣り!
お見事です(; ・`д・´)
サワラにヒラマサ!ちゃんとGETされましたっ
今年も引き続きエースとして君臨してください(≧◇≦)
承認いたします(笑)
釣果バッチリのペンタゴン艇でした!
2.5 福井さん
今日は朝のうちは雨だったので遅めの出勤の福井さん!
餌持たずにジギングでハマチを釣るわ!って行かれました
結果見事なオジングで一人で14本!(^^)!
シャワーを浴びて忘れ物無いか確認して、ゆとりをもって帰られました
福井さんの周りだけ時間がゆっくりな感じで癒されます(^^♪
2.4 津井艇にて
ハマチ群はスルーしてのサワラ狙いです!
狙い通りのサワラGET!もうちょっと数を釣りたかったそうですが、さすがです!
シーバスもいます。同化してますがヒラメもいますよ(^^♪
Mさんも写真進めたのですが、「自分は〇ズなので…」映ってません(@_@;)
帰港後に天気も荒れてきていいタイミングで帰港されました!
波も風もだいぶ出てきて明日も朝は波残りそうな感じです
2.4 辻田艇にて
デカハマチにヒラメちゃんなど!写真撮る時にはすでに捌き終わっていて
チョット見にくいかもしれませんが、メジロ級のハマチがいました
本日がデビュー戦の辻田艇!今後の釣果に期待大です!(^^)!
本日はありがとうございました。