10/2 小谷さん メジロでポン
他にはすでに押してある魚たちがたくさんいました
真鯛にアマダイ・サゴシにカイワリ等
あと厳しい魚ですが、くじけず頑張ってください(^^)/
10月2日 ヨコシマサワラ95㎝他 中尾さんチーム
身幅もしっかりある大きなテッポウサワラです!
目指してたポイントがビンゴでしたね(≧◇≦)
船長さん!ナイスです!
隣にいるのが、今良く釣れてる、ほぼサワラ(75㎝)
なので、サゴシとサワラでポン!ポン!です(^^)v
10月2日 甘鯛、鯖などなど 大河君
甘鯛記録保持者の大河君
今日も大きな甘鯛を釣って帰ってきました~♪
シイラもいますっ
恒例のドーーーーーーンっと(≧◇≦)
大きく大きく!
そしてたくさん釣れた鯖は、小浜の潮風で干物になって帰ってきました~
美味しそう~!
10/2 永田さん
今日は目鯛をやめてマイボートで釣りに出かけました
ビンゴのサワラをゲットでポンです
まだまだポンポンするので頑張って下さい(^^♪
10月2日 真鯛、アオハタなど 三鼓艇
「あ~!あかんかったぁ~」と帰ってこられました
イサキは、昨晩の釣果だそうです
今日は、うーーーーんとのこと
でも、真鯛、レンコ、アオハタGET!
次回!また思う存分秋の若狭湾を堪能してくださいぃ(≧◇≦)
10月2日 ヒラマサ、メジロ、シオ、カマス 犬飼艇
綺麗なヒラマサでしたっ
船上より、とってもいい写真いただいたのですが
幻の写真となってしまい、ざんねーーーん!
犬飼さんチームの雰囲気満点のお写真だったので・・・!
いやぁ~!残念!
ぜひ、次こそはブログに登場してほしい~(≧◇≦)
いつも楽しい犬飼さんファミリーです♪
10月2日 アコウ40.5㎝ おうすけ君
立派なアコウでしたっ
マリーナ記録を確かめる、おうすけ君
記録には7.5㎝足りずでしたっ
でもほんとに存在感のある立派なアコウでした
やったぜ!
10月2日 エソ、アオリイカ シースタイル林さんチーム
いいエソですっ
ちゃんとお持ち帰りで、奥様が料理してくれるそうです(^^♪
下処理など、少し手間ですが食べると美味しいエソですもんね
絶賛急ブレーキ中のアオリイカも、しっかりGETされました(^^)v
10月2日 イサキ、ハマチなど 三鼓さん&中村さん
夜のアオリイカへ~
・・・やはりアオリイカは、なかなか厳しいとの事でした
当たり年のはずのアオリイカですが
ここの来て、急ブレーキです(>_<)
10月2日 真鯛、メジロ 山田さん
昨日、今までで味わったことのない大きなあたりに出くわしたそうです。
度肝を抜かれるような当たり・・・
どうしても、悔しくて本日早朝リベンジっ!
再び、若狭湾へ~
でも、あのあたりに再開することはなかったそうです・・・
また、リベンジお待ちしております( `ー´)ノ