6月28日 鯵35㎝ シースタイル時森さん
ものすごくいいサイズです!
小浜湾内の鯵(^^♪
ほんとに美味しいですよね~
前回(26日)来ていただいた時の方が、サイズも良くクーラーBOXにぎっしりでした(◎_◎;)
相性抜群のポイントがあるそうです
いいですね~!
他にも、26㎝のキスも釣れていました(^^♪
キスと鯵、シースタイルフィッシングコンテストにエントリー♪
6月28日 アコウ38㎝ シースタイル阿部さんチーム
本日雨予報でしたが、海の上は強い雨はなく大丈夫だったそうで、良かったです。
でも、お魚は早朝だけいい感じで、あとはなかなか渋かったそうです
今日は、ちょっと渋めなのかなぁ~
あと、鯖がまわってるみたいです(#^.^#)
6月27日 アオリイカ マイカ 永田艇
夜間のイカです(#^.^#)
今年は、ほんとに親イカの数が多いように思います。
秋のアオリイカが楽しみですね~(^_-)-☆
6月27日 タラ タヌキメバル、カレイ 服部さん&Nさん
気合を込めて、朝からの出撃っ!
無事に帰還され(笑)、釣果もバッチリです(^^♪
充実~満喫~ですねヽ(^o^)丿
6月27日 アコウ ガシラ レンコ鯛 みかんちゃん&タイガ君
まだタイガ君が、保育園でみかんちゃんが小学生の頃は、釣果写真を撮る際、どっちがどの魚を持つか、しばしばバトルが繰り広げられてましたが(笑)(いつもみかんちゃんが最終的に譲ってました(笑)エライねぇ)
今ではすっかり、話し合いをもって平和的解決にて、粛々と釣果写真の撮影に入ってます(笑)
そんな二人の成長を感じながら、写真を撮らせてもらいました(・´з`・)
これからも、陰ながら見守っていきたいと、ひそかに思ってます(^_-)-☆
6月27日 イサキ ハマチ カワハギ シースタイル武永さんチーム
前回は、真鯛を釣り上げて帰ってこられた武永さん
今回は、お仲間さんが武永さんの貸してあげたジグで(笑)、ハマチを釣り上げて帰ってこられました(^-^)
よって、武永さんのハマチとなります(笑)
・・・とは、なりませんよね(*ノωノ)
美味しそうなイサキもいまっす!
6月25日 メジロ68㎝ シースタイルTさん
今日は、雨降りでしたがTさんご夫婦にとっては、船に乗って大好きな釣りをするってことが、楽しい特別なこと・・・って、素敵なお話を聞かせてもらいました~(・´з`・)
ご夫婦で趣味が一緒って、いいですよね~!
いろんなお話させてもらって、楽しかったです(*´ω`*)
ありがとうございましたー!
こちらのメジロ、シースタイルフィッシングコンテストにエントリー♪
6月24日 真鯛63㎝ イサキ35㎝~36㎝ 4尾 山品艇
今日は、ゆっくりめに出港
しかし、昼前から急に南寄りの風が強くなりだして、釣り終了~
2時間半の釣果だそうです(*^。^*)
2時間半でこの釣果は、ええ仕事されますよねー!
さすがー!
6月22日 マイカ ペンタゴン艇
凄いマイカの数です!
元気印のペンタゴン艇でも、さすがにフラフラだそうで(・´з`・)
何気に、ジップロックの中の沖漬けのマイカーー
美味しそう~!
綺麗な夕日~
陸からは絶対に拝めない景色
素敵ですっ!
写真ありがとうございます(*^。^*)
6月22日 甘鯛43㎝ シースタイル田島さん
でーかーいー!
迫力の甘鯛です(◎_◎;)
真鯛も!67㎝ですヽ(^o^)丿
ほんとに釣りがお上手で、いつも必ず釣りあげて帰ってこられるイメージが私の脳裏に焼き付いてます(*ノωノ)
さすがです~!
そして、本日初めて真鯛をGETされたフクハラさん
サイズは54㎝、とっても綺麗で美味しそうな真鯛でした(^_-)-☆
シースタイルフィッシングコンテストにエントリー♪