10.27 谷さん 怪魚イカ
今日はSさんと2馬力で攻めました(^^)/
「今日はどうでした?」
「一人10杯弱かな」って軽く言っていますけど、なかなかそんなに釣れませんよ
さすが怪魚ハンターです!(^^)!
10.27 坂田さん アコウ44㎝ 島津艇にて
今日はまあまあ渋い中、坂田さんいい笑顔でパチリ(^^♪
船長の島津さんも厳しい感じでもがいていました((+_+))
貴重なヒラマサも1本いました(^^♪
明日からは天気崩れそうですねえ
来週の3連休はどうかな??
10月26日 真鯛、鯵など 西村艇
渋い渋い若狭湾でしたが
西村艇は、違ったようです
鰺、甘鯛を狙いに行ってしっかり釣って帰って来られました
しかも、こんな立派な甘鯛
やりました!
10月26日 真鯛71㎝ 辻元艇
今日の若狭湾は渋め
「釣れない」 「魚いない」「辛かった」
そんなワードが、飛び交った今日
帰り際の最後の最後に
こちらの立派な真鯛が釣れたそうです(^^♪
船長さんも一安心(*´з`)
立派な綺麗な真鯛です(^_-)-☆
10月26日 ヒラマサ7本 真鯛 畑中さん
またまたヒラマサ
あの場所でのヒラマサの釣果が止まりません
サイズは、どんどん大きくなるのかなと思いきや
ずっと同じサイズ
60㎝くらいのヒラマサばかりが釣れる状況が続いています
今年は、ほんとにヒラマサが良く釣れますヽ(^o^)丿
美味しそう(≧◇≦)
10.26 福井さん アコウ10匹以上
ヒラマサにイサキなどもいました
桟橋の神鯵でのオジング(のませ釣り)でアコウがよく釣れるそうです
タナは20~30mがいいそうですよ(福井さん情報)
根掛りするような所が良くオモリがなくなるのは覚悟してね。との事です
ヒラマサもイサキも美味しいですね(^^♪
アコウ1ダースいました(^^♪
10.26 武本艇にて
昨晩も行きましたが、夜は全く当たり無く早めの帰港になり
朝からヒラマサに切り替えて正解でした(^^♪
イサキのいいサイズもいました(^^♪
10.26 純君 真鯛にアマダイに!(^^)!
昨晩からの出撃で朝帰りの純君!夜のイカは厳しかったですが
真鯛をGETされて楽しい釣行になりました!(^^)!
10.24 谷さん&今井さん
今井さん昨日ロッドを買いに行き餌木も谷スペシャルを聞き
本日勝負しに行きました(^^♪
結果は3杯とこのむずかしい時期にビギナーズラックをしました(^^♪
今井さんの腕がいいのか?船長の教えがいいのか?
何はともあれ楽しい釣行になって良かったです
アオリイカありがとうございます!(^^)!
10月19日 湾内アジ、マコチなど シースタイル山崎さんチーム
天気が心配されましたが、午前中は雨は降りましたが
天気もちました!なんと釣りができました(^-^)
湾内での釣りとなりましたが
餌なしでサビキだけで、ジャンジャン釣れて大漁~♪
やったーヽ(^o^)丿
ほんとは、この鯵たちで
飲ませ釣りをして大物狙いの予定でしたが
今回は、美味しくいただいて下さーーい(^^♪