11月15日 アコウ ヒラマサ シオ チカメキントキ ナカジマ艇
飲ませ釣りは、いいアコウが釣れますね~!
ヒラマサも小あじの飲ませ釣りでGET!
いいヒラマサです(^^♪
11月15日 サワラ 真鯛など 小谷艇
昨日の風で、やはりうねりが結構残っていたみたいで、船酔いされたそうですが、しっかり釣果あげてええ仕事して帰ってこられました(^^♪
さすが小谷艇っ!
11月14日 ヒラメ、ハマチ、シーバス、エソ シースタイル井澤さんチーム
今日は、やはり風が・・・、
うねりが・・・
あっちからこっちからと・・・
なかなかの厳しい状況で、湾の外へは出れませんでした(T_T)
が、
こちらは、湾内の釣果
小浜湾のポテンシャルすごい~
小さい小浜湾内ですが、いろいろ釣れますね(^^♪
11月14日 アオリイカ アオハタ ハマチ 陶山艇
日が暮れるのがすっかり早くなって、釣果写真が見にくいですが、いろいろ釣って帰ってこられました(^^)/
ひときは存在感のある大きなアオリイカ(#^.^#)
いいですね~!
11月13日 アコウ ヒラマサなどなど 石川さんご夫婦&甥っ子さん
飲ませ釣りは、アコウの釣れ方が違いますね~
サイズも大きいしっ!
アオリイカも釣って帰ってこられました(^^)/
いいサイズばかりでしたが、一番大きいので750g、胴長25㎝ありました
さすがですーー!
11月13日 真鯛 甘鯛 鯖など シースタイル清水さんチーム
前回のド派手な大漁釣果には、およばなかったですが
今回も、しっかり釣って帰ってこられてます(^^♪
甘鯛39㎝ きんチャン
晴れ男、きんチャンです(*^_^*)
確かに、前回もいい釣り日和でした~
この天候が不安定なこの時期に、立て続けにいい日に恵まれるきんチャン
「いつも、海に行くときはこんな感じです~」って
毎日、マリーナに来てほしいです(; ・`д・´)
あやかりたーーーいーーーー
ちなみに
ワタシハアメオンナ・・・
チックショーーーー!!!
11月13日 ヒラマサ74㎝ 西村さん
前回の立派なサワラに引き続き、今回はヒラマサっ!
西村さん!絶好調~!と、思わず写真にお声掛けっ(≧◇≦)
ハードルぐんぐん上がってますよ~!
次回も楽しみにしております(*ノωノ)
11月13日 真鯛60㎝ ヒラマサ62㎝ ウスバハギ カワハギ 三鼓さん&中村さん
ウスバハギ、カワハギが沸いてるみたいですね
ぶわぁ~ッと、船の近くに浮いてくるそうです。
しかしウスバハギは、そんなかんたんに釣れるような奴ではなく、針はとられるし、
エサだけ食べて吐き出す技も持っているそうな・・・
今日はウスバハギで、見えている魚を釣るという、サイトフィッシングを楽しまれ、
その後にヒラマサと真鯛GET!
かなり楽しい釣りだったそうです(^^♪
今日は、海の上もお船が多かったそうです~
11月13日 サワラ85㎝ 岡本艇
大きなサワラを釣って帰ってこられました
海も穏やかで絶好に釣り日和でした
ほんとに、大満足で帰ってこられ笑顔いっぱいでした(#^.^#)
11月13日 ヒラマサ75㎝ 岡本艇
頭の方だけ見てると80㎝~90㎝くらいありそうなほどの大きさでした
こちらは、おきあみで釣ったヒラマサです(^^♪
ヒラマサを釣る方が増えています(^_-)-☆