11月12日 メジロ、甘鯛、鯖など シースタイル武永さんチーム
丸々とした、とーーーっても美味しそうなメジロでした!
神経締めもして、後は持って帰って美味しくいただくだけ(≧◇≦)
若狭グジ(甘鯛)は、初釣果だったそうで、やりました!!
鯖は、頭落として内臓を出した後でも、ピクピク動いてるの見せていただきました(◎_◎;)
すごかったです!
11月12日 ウマヅラハギ、甘鯛、レンコ鯛など 清水艇
いいサイズの型ぞろいのウマズラハギが大漁~!
船長さんにリクエストして、ウマズラハギのポイントに行ってもらったらしいです
期待通りのポイントに入る船長さん!さすがです!
今日は、ジグの方が渋めで、餌釣りの方が釣果をあげられてました
船長さんは、再び出港され第二弾を楽しいんでおられますヽ(^o^)丿
11月12日 真鯛など 河原艇
2年ぶりの釣り!
天気も良く、釣果も良く
最高でしたね(^^♪
真鯛の他にも、いろいろ釣れました!
11/12 武田さん 武本艇にて
鯵47㎝~大物鯵を筆頭に一人勝ちの武田さん(^^♪
今回おられなかったY田さん。してやったりました(^^)/
Y田さん VS 武田さん 勝敗はどっちか分かりませんが
お互い大物魚を釣りまくってます。今日も船長さんは裏方です
11月12日 アコウ大漁!ハマチ、カサゴ シースタイル本山さんファミリー
マリーナ桟橋の小鯵部隊、今日も頑張ってくれました!
大きなアコウとハマチは、娘ちゃんがGETされたそうです~
船で釣りに行くのは、初めてとの事でしたが
初めてで今回の釣果は、凄いよーー!
釣って帰ってきた魚を捌く、頼もしい息子君(^^♪
アコウはヌルヌルして、つかみにくかったり、捌きにくかったりですが、へっちゃらです( `ー´)ノ
マリーナに帰って来てからも、テキパキと動いてて凄い!
今日は、高級魚アコウを堪能してください(≧◇≦)
11月11日 メジロ、真鯛など 松井艇
本日の釣果は、Hさんへのご報告です
先日は、HさんからMさんへと、ご報告釣果写真だったので(・´з`・)
今回は、アンサーソングならぬ、アンサー釣果写真です♪
11月11日 アオリイカ 古田さん
最近、アオリイカの釣果が続いております
しかも、釣れると大きい良いサイズ(^^♪
良く釣れる~からシーズン始まった、アオリイカ釣り
急速に釣果がダウンした、アオリイカ
全く釣れないになったアオリイカ
そして、
あれ?釣れる?まだ釣れるなぁ・・・!な、アオリイカです
釣り人の心揺さぶるミステリアスな、小浜のアオリイカさん達です
11月11日 アコウ50㎝!マリーナ記録更新 田原さん
やっぱり50㎝はデカイ!
異彩を放ってました(◎_◎;)
マリーナ記録更新です!
そして、このアコウの他にも大きなヒラメ!
ヒラメ66㎝ヽ(^o^)丿
アコウにヒラメに
田原さん凄いです( `ー´)ノ
マリーナ桟橋の小鯵部隊がいい仕事をしたそうで
褒めてやらねばっ(≧◇≦)
11月11日 シイラ シースタイル橋本さんチーム
いいサイズのシイラが釣れましたヽ(^o^)丿
前回のシイラはムニエルに♪
今回は、フライにされるそうです(#^.^#)
美味しい事、間違いなしですねっ!
ハマチもいますよ~!
11月10日 アオハタ45㎝ほか シースタイル可知さん
アオハタ大漁~!
しかも、丸々とした大きなアオハタです(^^♪
こちらの立派なアオハタ
シースタイルフィッシング特別賞狙いでエントリー♪
美味しそう~(^^♪