10月24日 鯖フグ ガシラなどなど シースタイル池田さんチーム
今日は、うねりが強く
なかなか思うように釣りができなかった時間もあったそうですが
いろいろ釣れて皆で釣果写真ヽ(^o^)丿
ちょうど、穏やかな夕日を背景に
お写真撮ることができました(^-^)
10月24日 ヤガラ 鮎ちゃん
今日の鮎ちゃんの釣果はヤガラ!
いろんなお魚を、ジャンジャン釣る鮎ちゃんです(^_-)-☆
明日は、運動会の振替休日ヽ(^o^)丿
明日も海の状況が良ければ出港でーすヽ(^o^)丿
10月24日 鯖、レンコ鯛、アオリイカなどなど 石川さんご夫婦
またまた珍しいお魚がっ!
アミモンガラだそうです
見た目は、ちょっと毒々しい感じなのですが
毒はありません(^_-)-☆
最近、珍しいお魚を釣って帰ってこられる方が多いなぁって気がします
海が変わって来てるのかなぁ・・・(・´з`・)
そして、今日はシイラでBINGOチャレンジ、ポン!でした
かっこいいお写真だったので、載せさせていただきましたっ!
1m超えてるシイラ!
ナイスファイト!
写メ、ありがとうございましたヽ(^o^)丿
10月24日 ハマチ 中山さん
相変わらず、青物が渋めな今日この頃・・・
なので、ハマチは貴重です!
秋は青物フィーバーが何度かあるはずなのですが
今年は、まだフィーバー全くないですね(-_-;)
こちらの、貴重なハマチ様でBINGOチャレンジ、ポン!でーーーすヽ(^o^)丿
10月24日 とても珍しいお魚 シースタイル山田さんチーム
今日は、うねりが強めで船酔いする方続出な日でした((+_+))
そんな中、見たことないお魚を釣って帰ってこられた山田さんチーム
このお魚は
「アイブリ」というお魚だそうで
見た目は・・・ですが、美味しいお魚だそうです!
このお魚を知っていたら「学者級」だそうです(^_-)-☆
知ってました??
10月24日 ヒラマサ65㎝など 畑中さん
きました!ヒラマサ!!
ここ最近ずっと激渋地帯となっていたあのポイントで
見事ヒラマサGETです(≧◇≦)
しかも、、しっかりと体格のいい丸々したヒラマサでした
このヒラマサは、釣り上げるの楽しかっただろうなぁっと思いますっ!
そんなヒラマサでした!!
10月22日 コブダイ、アコウ、真鯛 シースタイル鮒子田さん
コブダイ!
マリーナで見せていただく釣果では、珍しいお魚です(*’ω’*)
昨日は悪天候だったので、その影響もあり
湾の外には出れなかったのですが
湾内で、いろんな種類の魚がたくさん釣れてました(^_-)-☆
あんなにお天気が良かった日中でしたが、
夕方には急変し雷と風と雨で、えらいことになってました~(◎_◎;)
ビックリ!
10月18日 ウスバハギ、メジロ 橋本さん
最後のミッションとなったウスバハギ
見事GETで、全ビンゴ達成!
コンプリートです(≧◇≦)
第1号の達成者となりましたーー!
おめでとうございます!!
この日は、鰤を3発切られたそうで、敗北感だけが残る一日となったそうですが、全ビンゴ達成第1号なので勝者ですよーーヽ(^o^)丿
橋本さんより「楽しい企画を立てて頂き感謝です。」とのお言葉を頂戴し、嬉しかったです(≧◇≦)
こちらこそ、いろんな魚がたくさん釣れる魚影の濃い楽しい海であることを証明していただいて、ありがとうございました!
10月16日 真鯛、甘鯛などなど 日置艇
綺麗なピンク色のお魚がそろっております
本日の釣りのお目当の一つに「ウスバハギ」がいたのですが
皆さんのお話を聞いていると
釣れそうで釣れなくて
すくえそうですくえない
なんとも、悩ましげなお魚だそうで・・・((+_+))
でも、いいサイズの真鯛や甘鯛、アオハタ、レンコ鯛にサバ
釣果は、すばらしく最高です(^_-)-☆
10月16日 メジロ アコウ アオハタなど 石川さんご夫婦
メジロですー!
やっぱりよく引いたそうですー
そうですよねぇ(≧◇≦)
青物ですもん!メジロですもん!
やりましたヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿(#^.^#)
こちらのメジロ様で、BINGOチャレンジ、ポン!させていただきました(#^.^#)
そして、アコウ、アオハタも大きかったです
特にアコウは、なんというか人間的な表現でいうと「背が高いアコウ」でした
すーっとスタイルがいいというか、なかなか見ない感じのアコウでしたー(; ・`д・´)