10月30日 真鯛、鰺、鯖、イサキ 堀田艇
お久しぶりの親子お二人での釣りでした(^^♪
久しぶりに会ったK君は、すっかりあどけなさよりも凛々しさの方が勝っていて~(・´з`・)
「すしざんまいっ」も、立派なもんです( `ー´)ノ
来年は受験で、しばらくはマリーナに来れないかなぁって事でした
受験、応援してるよう~!
息抜きの時は、小浜の海に癒されに来てねぇ~(#^.^#)
10月30日 メジロ69㎝など シースタイル柴山さんチーム
メジロですー!
まだまだ若狭湾では、渋い感じが漂っている中
船上より、テンションの上がる写真いただきました(≧◇≦)
おおおーーー!!!
丸々した本当に立派なメジロでした!
もちろん、シースタイルフィッシングコンテスト秋の部にエントリー!
ちなみに、今回メジロを釣り上げたアンドゥーさんは
前回のシースタイルフィッシング春の部では
カサゴで3位に入賞されました(≧◇≦)
今回は、どうかなーーーー、入るといいなぁ(*^▽^*)
10月30日 アコウ カンパチなど 田原艇
先日は、奥様とツーショット
今日は、ゲスト様と(^_-)-☆
アコウ釣りが得意な田原さんは、今日もしっかりバッチリ釣って帰ってこられました(≧◇≦)
カンパチとハマチもいまーす(≧◇≦)
10月27日 鯖などなど 林艇
昨日、15時から22時まで船長さんとお二人で頑張りましたー!
鯖、鰺、イサキ、カワハギ、カマス
そして、BINGOチャレンジにもポンポンポーン!
コンプリートが見えてきてる方が、増えてきました(*^_^*)
後、1ケ月頑張ってくださーーーい!
10月27日 メジロ 山品さん
メジロ釣って帰ってこられました~!
やりました!
そして、立派なコチ&高級魚アコウもヽ(^o^)丿
ちょうど帰ってこられた時、綺麗な夕日の時間帯で
パシャパシャ
山品さんんも一緒にパシャされてました(*^_^*)
あっという間に、太陽は沈みます
秋のつるべ落としですね(・´з`・)
10月27日 アコウ 田原さんご夫婦
ほんとに穏やかでいい凪でしたね(*^_^*)
そんな日に、ご夫婦で釣り
いいですね~
今まで、忙しくされてきた田原さんご夫婦
ゆっくり楽しんでもらえたかなぁ~(・´з`・)
マリーナ帰って来てからも、いろいろお話させていただき面白かったし、楽しかったです~♪
笑顔がステキ!
高級魚アコウ、ずらりです!
アコウいただきありがとうございました~ヽ(^o^)丿
10月27日 湾内の鯵 太田艇
今回は、鯵釣り!
事前に釣れている場所を、独自にリサーチされ、いざ!
写真では、分かりにくいですが大漁大漁です(≧◇≦)
狙い通りの釣り!さすがですヽ(^o^)丿
10月27日 ウスバハギなど 福井艇
クーラーBOXには、ウスバハギがぎっしり!
下には、アコウがいるそうです(*^_^*)
まだまだ、ウスバハギが陣取っているそうですよ~(*^▽^*)
10月27日 ウスバハギなど 武本さんチーム
まだまだウスバハギさん、いますね~!
そして、今回は珍しいお魚(*’ω’*)
ヒレナガカンパチと、いうお魚だそうです
初めて聞きましたー!
最近初めて聞く魚が、多いなぁ~
10月27日 真鯛73㎝ 牧山さん
27日木曜日は、風なく波なく最近では珍しいく貴重なお天気良好の日でした。
平日でしたが、たくさんの方が
「仕事をしている場合じゃない」を合言葉に出港されました( `ー´)ノ
しかし、釣果の方は全体的に厳しく・・・でした
が、釣ってきました!
牧山さん!
真鯛狙いの真鯛GET(≧◇≦)
素晴らしいー!
「僕がこうやって元気に釣りをして楽しんでるのを、
娘たちも喜んでくれるから、最高なことだよ~。
僕も楽しいし、娘たちも喜んでくれるし(*^_^*)」
ほんとですよね(#^^#)
ほんとに最高だと、私も思いますヽ(^o^)丿
和みます(・´з`・)