株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  速日釣果
速日釣果

意外といい天気でした

2024年11月04日

11.4 谷さん アオリ13杯

今日は予報に反してい意外といい天気でした(^^♪

そんな中アオリ名人の谷さん。今日は1馬力でしたがきっちり仕事しました

まだまだアオリは釣れるのですね~

 

10月も終わりですね☼

2024年10月31日

10.31  福井さん ヒラマサ 真鯛 アコウ イサキなど

10月もいよいよ最後で明日から11月です。

本日朝は波がありましたが午後からベタベタでいつものポイントまで行きました

イサキが10枚 アコウは8枚 ヒラマサ2本とさすがの福井さん(^^♪

いつも美味しく捌いてお孫さんに食べてもらいのがうれしいとおじいちゃんの顔をしてます

いつまでも元気でいて下さいね(^^♪

湾内で大物が!

2024年10月31日

10月31日 アオリイカ胴長30㎝ 足の長さまで計ったら64㎝ シースタイル可知さんご夫婦

昨日の風の影響で、今日の海はうねりがあり

湾の外でに釣りは厳しく

湾内で勝負!

 

その湾内が大当たり(≧◇≦)

大物アオリイカ3杯、アコウも47㎝!

デカかったーーーー

使用された燃料も、ほんのわずか(^_-)

 

サイコーですね(^^♪

やりました!!

 

 

お久しぶりです

2024年10月31日

10月31日 サワラ、真鯛など 岡本艇

真鯛に、ヒラマサ、サワラにイサキ

ゴージャスなクーラーBOXの中身でした

お久しぶりの釣りでしたが、腕は鈍ってないです

良い鰆GET!

美味しそうですね(^_-)-☆

やったー!

80cmにちょっと足らず(≧◇≦)

2024年10月31日

10月31日 真鯛76㎝ 河原さん

綺麗で立派な真鯛が釣れました!

さすが、河原さんですね

いつものポイントですね

気温が急に寒くなり、冬に近い秋の景色です

渋々若狭から、絶好調若狭湾になる・・かな・・・!!

メダイの清水さん

2024年10月27日

10月27日 メダイ93㎝など 清水艇

凄い釣果で帰って来られましたーー

 

はい!

この季節がやってまいりました

暑い暑いと、猛暑日がこの間まで続いてたのに

メダイを見ると、冬が近づいてる気がします

鍋を連想してしまいます

メダイって、あらためて・・・ものすごく大きい魚なんだなと思いました(;’∀’)

釣れました!

2024年10月27日

10月27日 真鯛、メジロ、サゴシなど 池戸艇

大物が大漁~!

凄いですねヽ(^o^)丿

マリーナの全体的な釣果としては

今日も激渋でした

でも、いるとこにいますね

 

それはどこなんだい?!

 

って感じですが、そんなに変わった場所でもないです

 

でも、釣って帰って来られた方は皆さん口々に

「でも、厳しかったよ」と、言っておられました

 

やっぱり、渋いは渋いみたいですね

うーーーん

悩ましい

大河君大きくなりました

2024年10月27日

10月27日 マトウダイ、ヒラマサなどなど 松原艇

いろんなお魚が釣れました!

大河君、お母さんよりすっかり大きくなってヽ(^o^)丿

頼もしい限りですね!

狙うと釣れないホウボウも釣れました

 

 

ヒラマサ~!

2024年10月27日

10月27日 ヒラマサ82㎝など 犬飼艇

今、ヒラマサがガンガン上がっているポイントじゃない場所のヒラマサ

サイズがデカイです

 

立派なヒラマサ

真鯛もいます

大漁ですね!

ナイス釣果です(^^♪

メジロ?!ヒラマサ?!

2024年10月27日

10月27日 いろいろ釣れました シースタイル岡橋さんチーム

メジロか?

ヒラマサか?

検証次第で、BINGOのスタンプが押せるか押せないかです

さぁどっち??!!

 

!!!

 

メジロっ!

 

スタンプ押せず(*´Д`)

 

しかし、いいお魚いっぱい釣れました~

 

中でも、マトウダイは立派でした(^_-)-☆

最近の記事
facebookページ