3.20 武本艇 今日はヤリイカ狙いで場所を探しました
移動しようと思ったら釣れてました!(^^)! しかもダブルで…
そして・・・・終了!
最初釣れてその後バッタリ✖よくあるあるあるです(@_@;)
3.19 津井艇にて ゴレンジャー!
真鯛が約30枚 シーバス10本
今日一の釣果!ヤバいっす平均60cm位ありそうです
多すぎて写真が撮れず脚立上からの撮影になりました
この釣果も津井さんのインスタに上がると思うので、釣り方等参考にされたい方は
ぜひ津井さんのインスタチェックです!
この前見ましたがとても分かりやすかったですよ(*^^*)
3.19 岡本艇 アマダイ42㎝
今日は船長さんが酔ってしまって早めの帰港になりました(@_@;)
それでも何とか甘鯛とレンコを釣って帰港されました
今日は天気が良かったですが寒かったです・・・。
3月16日 真鯛、ヒラマサ、グレ しゅん君
皆様が、撃沈に撃沈を重ねたあの場所で
釣って帰ってこられましたっ!
小学生のころから、来てくれてるので
この時期の若狭湾は、どこで何をすれば何が釣れるか熟知しているのでしょう・・・!
若狭湾の英才教育(≧◇≦)
3月16日 真鯛、イサキ、ホウボウ 清水艇
今日は、午後から急に寒くなり
午前中との寒暖差に体がビックリするほどでした
寒い寒い~と帰ってこられた清水艇
しかし船長さんは、超元気!
ホットホット!!です(≧◇≦)
さっすがー!
今日も、いつものポイントで真鯛GET!
釣果は、激熱です!
3.16 アジ40オーバーを筆頭に大漁でした!(^^)!
午前中だけの釣りでしたが、11時までの時合で鰺が回ってきたら
入れ食い状態です!
漁師さん達はサゴシを追いかけていたそうです。まだサゴシもいる感じです
3月15日 真鯛、ウマヅラなど 川井さん
若狭湾、だいぶ渋いようですが
真鯛の釣果は、パラパラとですが上がってきています
BINGOの申し込み用紙の方も、続々といただいてます
始まりますね~(^^♪
楽しみです!!
3.15 津井艇にて 真鯛80オーバー シーバス80オーバー
本日いい天気でタイラバで真鯛をGETしてきました
いいサイズのシーバスもいて久しぶりの爆釣釣果です
この調子が続くといいなぁ~
本日はお疲れさまでした(^^♪
3.12 小川さん 鰤 則武艇にて
今日は朝から風が結構吹いていてマリーナからの出撃船は少なかったですが、現場は遊漁船など
船団が出来ていたそうです(@_@;)
感度はあるけど渋い感じだそうです!
そんな中小川さんおめでとうございます!(^^)!。…そして船長さんお疲れさまでした
重さは7.3kg もっとある感じでしたが…
森下さん メジロこちらも則武艇にて
ブリとはいきませんでしたが、頑張りました!(^^)!
次回は鰤目指して頑張りましょう!!
3月11日 鰤85㎝、81㎝、81cm 太田艇
81㎝の鰤は、横綱級によく太ってました
丸々×丸々(; ・`д・´)
かなりのお疲れモードで帰ってこられましたが
お顔は、達成感があふれ出てましたよ(^^)v
すごい!